-
ボルボ850におすすめ!ミシュランのクロスクライメートを装着しました[215/45R17]
2021/9/24 CROSSCLIMATE(クロスクライメイト), オールシーズンタイヤ, おすすめ, タイヤ, タイヤ交換, ミシュラン, 輸入車
ボルボ850にミシュランのクロスクライメートを装着しました。 タイヤサイズは215/45R17です。 タイヤメーカー最大手のミシュランから発売されているクロスクライメートは、雪上も走れるオールシーズン ...
-
[乗用車]おすすめスタッドレスタイヤ比較・レビュー【2024年-2025年】
2024/9/20 BLIZZAK(ブリザック), ICE NAVI(アイスナビ ), iceGUARD(アイスガード), OBSERVE(オブザーブ), WINTERS MAXX(ウィンターマックス), X-ICE(エックスアイス), おすすめ, グッドイヤー, スタッドレスタイヤ, タイヤ, タイヤ交換, ダンロップ, トーヨータイヤ, ピレリ, ブリヂストン, ミシュラン, ヨコハマタイヤ
冬になると、雪が積もったり地面が凍結していたりと、タイヤにとって過酷なコンディションへと変わります。 このような路面を走行する時はスタッドレスタイヤの装着をおすすめします。 しかし、現在は様々なメーカ ...
-
ヨコハマタイヤのアイスガード7はどう進化したのか?性能や特徴を詳しく解説
ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤのブランドである「アイスガード」は、 氷に効く雪に効く永く効く のキャッチフレーズで知られている通り、氷上性能や雪上性能が永く持続するシリーズです。 アイスガード自体 ...
-
マツダCX-5におすすめ!ブリヂストンのアレンザ LX100を装着しました[225/65R17]
マツダのCX-5にブリヂストンのアレンザLX100を装着しました。 タイヤサイズは225/65R17です。 アレンザLX100は、快適性を求めたクロスオーバーSUVにおすすめのSUV専用タイヤです。 ...
-
グッドイヤーのアイスナビ8はアイスナビ7からどう変わった?特徴やサイズ展開を詳しく紹介
グッドイヤーは2021年8月から新スタッドレスタイヤ「アイスナビ8」を販売しました。 アイスナビ8は従来モデルのアイスナビ7と比べ、氷上・雪上性能が大幅に向上しただけでなく、効き持ちとロングライフ性能 ...
-
ホンダS660におすすめ!のヨコハマタイヤのアドバンネオバAD08Rを装着しました[F:165/55R15 R:195/45R16]
ホンダのS660にヨコハマタイヤのアドバンネオバAD08Rを装着しました。 タイヤサイズはフロントが165/55R15、リアが195/45R16です。 アドバンネオバAD08Rは、ヨコハマタイヤのフラ ...
-
日立 LX20におすすめ!ヨコハマタイヤのY-103を装着しました[12.5/70-16 6PR]
ホイールローダーの出張タイヤ交換を行いました。 今回作業させていただくのは、日立のLX20です。 装着するタイヤはヨコハマタイヤのY-103。サイズは12.5/70-16 6PRのチューブレスタイプで ...
-
ブリヂストンのブリザックVRX3はどう変わった?特徴や価格・サイズ・VRX2との比較を詳しく紹介
ひと昔前と比べると平均気温が高くなり、降雪地域が限られてきたため、場所によってはスタッドレスタイヤがさほど重要視されなくなってきました。 しかし北海道や東日本、山間部などは、依然として激しい降雪量や、 ...
-
ハイエースに装着できるホワイトレタータイヤを比較
高い積載能力や余裕のあるエンジンパワーを持ち、多くの企業で商用車として採用されているハイエースは、日本を代表する商用車です。 ハイエースの持つ広い車内空間は、たくさんの人数を乗せることができる上に、快 ...
-
ダイハツ タフトにおすすめ!レアマイスターのLMG MS-9Wとマッドスターのラジアルエーティーを装着しました[175/65R15]
ダイハツのタフトにマッドスターのラジアルエーティーを装着しました。 タイヤサイズは175/65R15です。 タフトは普段の街乗りからレジャーやアウトドアなど、幅広く使用できるモデルで、オーナーが好きな ...
-
シビックタイプR(FK8型)におすすめ!コンチネンタルのスポーツコンタクト6を装着しました[245/30R20]
FK8型のシビックタイプRにコンチネンタルのスポーツコンタクト6を装着しました。 タイヤサイズは245/30R20です。 コンチネンタルはドイツのタイヤメーカーで、世界シェア第4位という高い着用率とな ...
-
スズキ ハスラーにおすすめ!トーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました[165/80R14]
スズキのハスラーにトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました。 タイヤサイズは165/80R14です。 オープンカントリーR/Tは、オフロード路面でのトラクション性能と、オンロードでの耐摩 ...
-
スバルXVにおすすめ!ブリヂストンのアレンザLX100を装着しました[225/55R18]
スバルのXVにブリヂストンのアレンザLX100を装着しました。 タイヤサイズは225/55R18です。 アレンザLX100はSUV専用のオンロードタイヤです。 SUV専用のタイヤということで、ふらつき ...
-
日産R33型スカイラインGT-Rにおすすめ!ADVANレーシングのRS-DFを装着しました[18×10.5J]
2021/8/23 ADVAN Racing(アドバンレーシング), スポーツカー, ホイール, ホイール交換
日産のR33スカイラインGT-RにADVANレーシングのRS-DF装着しました。 ホイールサイズは18×10.5Jです。 RS-DFは、ADVANレーシングのホイールの中でも特にレーシーなRSシリーズ ...
-
【スポーツ編】最近はやりのオンロード専用のSUVタイヤを比較
2025/8/2 ADVAN(アドバン), ALENZA(アレンザ), Pilot Sport(パイロットスポーツ), SP SPORT MAXX(エスピースポーツマックス), SUV・4WD, おすすめ, タイヤ, ダンロップ, トーヨータイヤ, ブリヂストン, ミシュラン, ヨコハマタイヤ
タイヤは一見すると、どれも同じもののように思うかもしれません。しかし、装着する車のボディサイズや重量、用途に合わせてそれぞれ設計されています。 そして近年人気が高まってきたSUV用のタイヤは、車重や衝 ...
-
アウディTTのホイールに付いたガリ傷を修理しました
アウディTTに装着されているホイールのガリ傷修理をしました。 今回のホイールは、リム部分に縁石で擦ったようなガリ傷が付いている状態です。 パッと見たところ大きな傷ではないような気がしますが、アウディT ...
-
ポルシェカイエンにおすすめ!EURO TECHのMP-LINEとブリヂストンのアレンザ001 RFTを装着しました[275/45R20]
ポルシェのカイエンに、ブリヂストンのアレンザ001 RFTを装着しました。 タイヤサイズは275/45R20です。 重たくてハイパワーなプレミアムSUVの足元を支えるタイヤには、高いグリップや剛性が求 ...
-
シボレーカマロにおすすめ!ピレリのドラゴンスポーツを装着しました[235/45R18]
カマロにピレリのドラゴンスポーツを装着しました。 タイヤサイズは235/45R18です。 現在F1にもタイヤを供給しているピレリは、イタリアのミラノに本社を構えるメーカーです。 古くからモータースポー ...
-
【コンフォート編】最近はやりのオンロード専用のSUVタイヤを比較
2021/8/5 ALENZA(アレンザ), BluEarth(ブルーアース), EfficientGrip(エフェシェントグリップ), SUV・4WD, おすすめ, グッドイヤー, タイヤ, タイヤ交換, トーヨータイヤ, ブリヂストン, ヨコハマタイヤ, 比較
タイヤは車の乗り心地や運動性能の良し悪しを決めるのに重要な部品です。 乗り心地を重視したいのであればコンフォートタイヤ、高いコーナリング性能を求めるのであればハイグリップタイヤなど、求める性能に適した ...
-
スズキ ジムニーにおすすめ!MLJのXTREME-JとトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました[185/85R16]
スズキのジムニーにトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました。 タイヤサイズは185/85R16です。 オープンカントリーR/Tは、オフロードでのトラクション性能はだけでなく、オンロードで ...
-
メルセデス・ベンツGLEにおすすめ!ピレリのP-ZERO MOを装着しました[275/45R21]
メルセデス・ベンツのプレミアムSUVであるGLEにピレリのP-ZERO MOを装着しました。 タイヤサイズは275/45R21です。 P-ZEROは、ピレリがモータースポーツで培った技術が投入されてい ...
-
スカイラインV37型400Rにおすすめ!ADVANレーシングのRS-ⅡとヨコハマタイヤのADVAN NEOVA AD08Rを装着しました[F:245/40R19 R:275/35R19]
2021/7/27 ADVAN Racing(アドバンレーシング), ADVAN(アドバン), おすすめ, クーペ, タイヤ, タイヤ交換, ホイール, ホイール交換, ヨコハマタイヤ
V37型400RスカイラインにヨコハマタイヤのADVAN NEOVA AD08Rを装着しました。 タイヤサイズはフロントが245/40R19、リアが275/35R19です。 フロントタイヤ リアタイヤ ...
-
トヨタ ランドクルーザープラドにおすすめ!MLJのXTREME-J XJ04とBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2を装着しました[265/65R17]
トヨタ ランドクルーザープラドにBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2を装着しました。 タイヤサイズは265/65R17です。 オールテレーンT/A KO2は、4WD車両からSUV、コンパクト ...
-
BMW M3のホイールに付いたガリ傷をリペアしました
BMW M3のホイールについたガリ傷を修理しました。 お客様は中古でお車をご購入されましたが、フロントホイール2本には、縁石に擦ったようなガリ傷がありました。 今回は、そのガリ傷を綺麗にしたいとのこと ...
-
ジープラングラーにおすすめ!MLJのKMC KM542 IMPACTとトーヨータイヤのオープンカントリーM/Tを装着しました[35×12.50R17]
ジープラングラーにトーヨータイヤのオープンカントリーM/Tを装着しました。 タイヤサイズは35×12.50R17です。 オープンカントリーM/Tは、不整地や泥濘地など、あらゆる悪路が走破できる圧倒的パ ...