-
R34型GT-Rのホイールのガリ傷を修正しました[レイズ TE37]
R34型GT-Rのホイールに付いたガリ傷を修理しました。 今回お客様がお持ちいただいたGT-RにはレイズのTE37が装着されていました。 4本ともガリ傷がついてしまっている状態でしたので、リムの研磨と ...
-
【2020年売上高】世界のタイヤメーカー別ランキング
2021/12/10 タイヤ
タイヤメーカーと聞くと、皆さんはどのようなメーカーが思い浮かびますか? 一般的に有名なメーカーとなると、国内だとブリジストンやダンロップ、海外だとミシュランやピレリなどが、有名どころとしてあげられるの ...
-
カムロードキャンピングにおすすめ!ブリヂストンのブリザック W979を装着しました[215/70R15 109/107]
カムロードキャンピングにブリヂストンのブリザックW979を装着しました。 タイヤサイズは215/70R15 109/107です。 ブリザックW979は、氷上性能とロングライフ性能を高次元でバランスして ...
-
S660におすすめ!ウェッズのジョーカーグライドとヨコハマタイヤのアイスガード6を装着しました[F:165/55R15 R:195/45R16]
S660にヨコハマタイヤのアイスガード6を装着しました。 タイヤサイズは、フロントに165/55R15、リアに195/45R16です。 「氷に効く・永く効く・燃費に効く」のキャッチフレーズで有名なアイ ...
-
テスラ モデルSにおすすめ!ハンコックのベンタスV12 evo2を装着しました[245/35R21]
テスラのモデルSにハンコックのベンタスV12 evo2を装着しました。 タイヤサイズは245/35R21です。 ハンコックは韓国の大手タイヤメーカーで、世界でもトップ10に入るシェアを誇ります。 そん ...
-
BMWアルピナ・B6ビターボにおすすめ!ミシュランのパイロットスポーツ4Sを装着しました[F:255/35R20 R:285/30R20]
BMWアルピナ・B6ビターボにミシュランのパイロットスポーツ4Sを装着しました。 タイヤサイズはフロントが255/35R20、リアが285/30R20です。 フロントタイヤ リアタイヤ パイロットスポ ...
-
ジープにおすすめ!ヨコハマタイヤのスーパーディガーV2を装着しました[215/80R15]
ジープにヨコハマタイヤのスーパーディガーV2を装着しました。 タイヤサイズは215/80R15です。 スーパーディガーV2は、小型トラックやバン用のオールシーズンタイヤです。 トレッド面には細かく刻ま ...
-
ポルシェパナメーラの空気圧センサー(TPMS)を交換しました
2021/10/18 おすすめ, タイヤ, 空気圧センサー(TPMS), 輸入車
ポルシェパナメーラに装着されている空気圧センサーを交換しました。 空気圧センサーは「TPMS」とも呼ばれ、走行中にタイヤの空気圧に異常があるとドライバーに警告してくれるシステムです。 ※空気圧センサー ...
-
ジムニーにおすすめ!DOALLのCST ZERO-1 HYPER+JとトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました[185/85R16]
ジムニーにトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました。 タイヤサイズは185/85R16です。 オープンカントリーR/Tは、オフロードでのトラクション向上とオンロードでの耐摩耗性能や走行安 ...
-
日産エクストレイルにおすすめ!ウェッズのマッドヴァンス04とBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2を装着しました[225/70R17]
日産エクストレイルにBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2を装着しました。 タイヤサイズは225/70R17です。 オールテレーンT/A KO2は、4WD車両から、SUVやコンパクトSUVなど ...
-
タンドラキャンピングにおすすめ!BFグッドリッジのオールテレーンT/A KO2を装着しました[LT265/70R17]
タンドラのキャンピングカーにBFグッドリッジのオールテレーンT/A KO2を装着しました。 タイヤサイズはLT265/70R17です。 ここ最近はキャンピングカーの需要が高まってきており、それに見合っ ...
-
トヨタキャミィにおすすめ!マキシスのトレパドール M8060を装着しました[205/70R15C]
トヨタのキャミィにマキシスのトレパドール M8060を装着しました。 タイヤサイズは205/70R15Cです。 マキシスは台湾のタイヤメーカーである正新ゴム(チェンシンゴム)のブランドで、世界シェアで ...
-
アウディS3におすすめ!ミシュランのパイロットスポーツ4を装着しました[225/40R18]
アウディS3にミシュランのパイロットスポーツ4を装着しました。 タイヤサイズは225/40R18です。 パイロットスポーツ4は、優れたウェット&ドライ性能を持つスポーツタイヤです。 「直感的な走りを愉 ...
-
[2023-2024]バン・商用車用のおすすめオールシーズンタイヤはどれ?性能を比較
商用車としても使われるバンは、荷物をたくさん積んで走行するため、自ずとタイヤに負担をかけてしまいます。 また、1年を通して乗り続けていると、雨や雪の日などの悪条件で運転しなければいけないことも出てきま ...
-
ボルボ850におすすめ!ミシュランのクロスクライメートを装着しました[215/45R17]
2021/9/24 CROSSCLIMATE(クロスクライメイト), オールシーズンタイヤ, おすすめ, タイヤ, タイヤ交換, ミシュラン, 輸入車
ボルボ850にミシュランのクロスクライメートを装着しました。 タイヤサイズは215/45R17です。 タイヤメーカー最大手のミシュランから発売されているクロスクライメートは、雪上も走れるオールシーズン ...
-
[乗用車]おすすめスタッドレスタイヤ比較・レビュー【2025年-2026年】
2025/9/18 BLIZZAK(ブリザック), ICE NAVI(アイスナビ ), iceGUARD(アイスガード), OBSERVE(オブザーブ), WINTERS MAXX(ウィンターマックス), X-ICE(エックスアイス), おすすめ, グッドイヤー, スタッドレスタイヤ, タイヤ, タイヤ交換, ダンロップ, トーヨータイヤ, ピレリ, ブリヂストン, ミシュラン, ヨコハマタイヤ
冬になると、路面に雪が積もっていたり、地面が凍結していたりと、大変危険な状況になります。 特に近年の日本は、雪が降るとまではいかなくても、路面が凍結しているということが珍しくありません。一見問題なさそ ...
-
ヨコハマタイヤのアイスガード7はどう進化したのか?性能や特徴を詳しく解説
ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤのブランドである「アイスガード」は、 氷に効く雪に効く永く効く のキャッチフレーズで知られている通り、氷上性能や雪上性能が永く持続するシリーズです。 アイスガード自体 ...
-
マツダCX-5におすすめ!ブリヂストンのアレンザ LX100を装着しました[225/65R17]
マツダのCX-5にブリヂストンのアレンザLX100を装着しました。 タイヤサイズは225/65R17です。 アレンザLX100は、快適性を求めたクロスオーバーSUVにおすすめのSUV専用タイヤです。 ...
-
グッドイヤーのアイスナビ8はアイスナビ7からどう変わった?特徴やサイズ展開を詳しく紹介
グッドイヤーは2021年8月から新スタッドレスタイヤ「アイスナビ8」を販売しました。 アイスナビ8は従来モデルのアイスナビ7と比べ、氷上・雪上性能が大幅に向上しただけでなく、効き持ちとロングライフ性能 ...
-
ホンダS660におすすめ!のヨコハマタイヤのアドバンネオバAD08Rを装着しました[F:165/55R15 R:195/45R16]
ホンダのS660にヨコハマタイヤのアドバンネオバAD08Rを装着しました。 タイヤサイズはフロントが165/55R15、リアが195/45R16です。 アドバンネオバAD08Rは、ヨコハマタイヤのフラ ...
-
日立 LX20におすすめ!ヨコハマタイヤのY-103を装着しました[12.5/70-16 6PR]
ホイールローダーの出張タイヤ交換を行いました。 今回作業させていただくのは、日立のLX20です。 装着するタイヤはヨコハマタイヤのY-103。サイズは12.5/70-16 6PRのチューブレスタイプで ...
-
ブリヂストンのブリザックVRX3はどう変わった?特徴や価格・サイズ・VRX2との比較を詳しく紹介
ひと昔前と比べると平均気温が高くなり、降雪地域が限られてきたため、場所によってはスタッドレスタイヤがさほど重要視されなくなってきました。 しかし北海道や東日本、山間部などは、依然として激しい降雪量や、 ...
-
ハイエースに装着できるホワイトレタータイヤを比較
高い積載能力や余裕のあるエンジンパワーを持ち、多くの企業で商用車として採用されているハイエースは、日本を代表する商用車です。 ハイエースの持つ広い車内空間は、たくさんの人数を乗せることができる上に、快 ...
-
ダイハツ タフトにおすすめ!レアマイスターのLMG MS-9Wとマッドスターのラジアルエーティーを装着しました[175/65R15]
ダイハツのタフトにマッドスターのラジアルエーティーを装着しました。 タイヤサイズは175/65R15です。 タフトは普段の街乗りからレジャーやアウトドアなど、幅広く使用できるモデルで、オーナーが好きな ...
-
シビックタイプR(FK8型)におすすめ!コンチネンタルのスポーツコンタクト6を装着しました[245/30R20]
FK8型のシビックタイプRにコンチネンタルのスポーツコンタクト6を装着しました。 タイヤサイズは245/30R20です。 コンチネンタルはドイツのタイヤメーカーで、世界シェア第4位という高い着用率とな ...