7月16日(土)・7月17日(日)TOYOTYA GAZOO Racing ヤリスカップ 2022 東日本シリーズ第4戦が静岡県の富士スピードウェイで開催されました。

7月16日に予選ラウンド、翌日の7月17日に決勝レースのスケジュールです
予選、決勝日共に悪天候の予報と難しいレースが予想されます。
予選ラウンド
天候は雲のち雨、路面コンディションはドライ&ウェット、出場台数は116台。
予選上位の54台が決勝レースへの出場権利を得られます。
関東工業自動車大学校の島拓海選手はタイム2分18秒823、5位で予選を通過です。
決勝レース
天候は曇り、路面コンディションはウェット、出走台数は54台。
決勝は8周にて争われます。

決勝日には弊社スタッフも応援に行かせていただきました。
チームテントにもお邪魔させていただきレース前の緊迫感が伝わってきます。
学生さん達がレース前の車両を念入りにセッティングしていました。
天候に合わせた足廻りのセッティングやタイヤ選びがレースの肝となるため悩みどころです。

予報通り前日の雨がコースに残り難しいコンディションの中レースはスタートしました。
島選手は惜しくも表彰台を逃してしまいましたが、スタートポジションを守りきり5位入賞を果たしポイントを獲得しました。

次戦は8月21日(日)に宮城県のスポーツランドSUGOにて行われます。
今後も相広タイヤ商会は島選手のさらなる活躍を期待しています。
 
 

 
  
  
  
 

 
 


 【WMOインターナショナルフェザー級王者 瀧澤博人選手】アウディA3におすすめ!チームスパルコのヴェローサとヨコハマタイヤのアイスガード7を装着しました[225/45R17]
【WMOインターナショナルフェザー級王者 瀧澤博人選手】アウディA3におすすめ!チームスパルコのヴェローサとヨコハマタイヤのアイスガード7を装着しました[225/45R17] トヨタ ハチロクのホイールリペア(ガリ傷修理)を行いました!
トヨタ ハチロクのホイールリペア(ガリ傷修理)を行いました! BMW 218dにおすすめ!ダンロップのビューロ VE304を装着しました[205/55R17]
BMW 218dにおすすめ!ダンロップのビューロ VE304を装着しました[205/55R17] ステップワゴンにおすすめ!トーヨータイヤのとオープンカントリーR/Tを装着しました[215/65R16]
ステップワゴンにおすすめ!トーヨータイヤのとオープンカントリーR/Tを装着しました[215/65R16]