ハイエースにヨコハマタイヤのブルーアース バン オールシーズンを装着しました。
タイヤサイズは195/80R15です。

ブルーアース バン オールシーズンは2022年11月に販売された新しいタイヤです。
耐久性や耐摩耗性が優れた商用バンのオールシーズンタイヤであるため、様々な地域で活躍するのはもちろん、急な天候変化が起こっても安心して走行を続けることができます。
オールシーズンタイヤは使用範囲が広いため、様々なメリットがあります。
まず、ほとんど雪が降らない地域ではスタッドレスタイヤの代わりにもなるため、1年を通してご利用いただけます。
また、北海道や東北などの降雪圏ではスタッドレスタイヤの装着前や装着後のタイミングで装着すれば、急に雪が降ってきてもそのまま走行を続けることができます。

本製品には「スノーフレークマーク」が付いていますので、信頼性も高く冬用タイヤ規制の道路でも走行が可能です。
トレッド面も見てみましょう。

先端部にはジグザグ状のグルーブがあり、その両端には2本のストレート状のグルーブが設けられています。
このおかげで、雪上路面でのエッヂ効果と、雪柱せん断力を発揮します。
さらにショルダー部のブロックにギザギザのサイプを設けることで、雪を引っ掻く抵抗力が増えるようにもなっています。
もちろんブロック自体の耐摩耗性も高められているため、ドライ路面でも問題なく快適に走行できます。
今回作業させていただいたお車は、トヨタのハイエースです。

ハイエースは後輪駆動ですので、雪道の走行は少し苦手です。
特に荷物を積んでいない状態だと後方部分が軽くなり、リアタイヤに上手くトラクションをかけることができず雪道ではスリップしがちです。
そのため、ハイエースで雪道を走るには信頼できる性能を持つタイヤの装着が欠かせません。
そう考えると、商用バン専用に開発された本製品はハイエースにピッタリのタイヤだと言えるでしょう。
全ての作業が完了しました。



トレッド面の大きめのブロックが目立ちますね!しっかり路面を捉えてくれそうです。
耐久性も高いタイヤですので、しばらくはタイヤ交換の心配もありません!これからも安心してご乗車ください!
ご利用ありがとうございました。またのご来店をお待ちしております!





カムロードキャンピングカー(6輪 後輪ダブル)におすすめ!ヨコハマタイヤのアイスガード iG91を装着しました[195/70R15 106/104]
スズキ スイフトスポーツ(ZC33)におすすめ!ENKEIのRPF1とヨコハマタイヤのアドバンネオバ AD09を装着しました[195/50R16]
マツダ アクセラにおすすめ!ヨコハマタイヤのアドバン dB V552を装着しました[195/65R15]
マツダロードスターにおすすめ!ヨコハマタイヤのアドバンフレバV701を装着しました[195/50R16]
BMW MINIにおすすめ!ファイナリスト 595EVOを装着しました[195/55R16]
オールシーズンタイヤの寿命・交換時期は?長持ちさせる方法も紹介
【2023年度】最近人気のキャンピングカー専用のタイヤを比較
ジープ レネゲードにおすすめ!LA-STRADA(ラ ストラーダ)のAVENTURA(アベンチュラ)とヨコハマタイヤのジオランダーA/T G015を装着しました![215/70R16]