レクサスNXにブリヂストンのアレンザLX100を装着しました。
タイヤサイズは225/60R18です。

タイヤメーカー最大手のブリヂストンから販売されているアレンザLX100は、快適性と静粛性に優れたSUV向けのコンフォートタイヤです。
プレミアムコンフォートタイヤである「レグノ」シリーズで培ったコンフォート性能を、近年人気のクロスオーバーSUVなどのオンロードSUV用にチューニングしています。
レグノシリーズが持つ高い静粛性を引き継いでいるのはもちろん、新たなトレッドパターンの採用により、摩耗時でも静粛性が維持されているのも大きなポイントです。
従来のSUV向けオンロードタイヤであるデューラーH/L 850と比べると、騒音エネルギー低減率は以下のように改善しています。
- 新品時・・・22%低減
- 60%摩耗時・・・9%低減
ほかにも、SUVの特徴である高い車高によるふらつきにも耐えられるように、専用のサイドチューンが施されています。
このおかげで剛性が高くなり、ハンドリング性能も向上しています。
今回作業させていただいたお車は、レクサスのNXです。

NXはレクサス初のプレミアムコンパクトSUVで、現在はレクサスが展開するSUVブランドの中核を担う存在です。
スポーティさとラグジュアリーさを併せ持つデザインをしており、近くで見るとかなりの存在感を感じます!
上質な乗り心地が持ち味なNXには、SUV向けのコンフォートタイヤであるアレンザLX100と相性抜群。惜しみなく性能を引き出すことができるでしょう。
NXには純正で空気圧センサーが取り付けられているため、破損しないように注意が必要です。

空気圧センサーは、写真のようにホイール側のバルブ部分に取り付けられています。
全ての作業が完了しました。
交換前

交換後


タイヤのデザインも車両にかなりマッチしているように見えますね!思う存分ドライブを楽しんでいただければと思います!
ご利用ありがとうございました!またのご来店をお待ちしております!






フォルクスワーゲン ティグアンにおすすめ!ブリヂストンのアレンザLX100を装着しました[235/55R18]
レクサスNXにおすすめ!レフィナーダのモーション2とヨコハマタイヤのアイスガードSUVを装着しました[235/60R18]
CR-Vにおすすめ!ピレリのアイスゼロアシンメトリコを装着しました[225/60R18]
BMW 218dにおすすめ!ダンロップのビューロ VE304を装着しました[205/55R17]
シビックタイプR(FD2型)におすすめ!ブリヂストンのポテンザ RE-71RSを装着しました[225/40R18]
ジープチェロキーにおすすめ!ヨコハマタイヤのジオランダーCV4Sを装着しました[225/55R18]
レヴォーグにおすすめ!ブリヂストンのレグノGR-XⅢを装着しました[225/45R18]
ジムニーシエラにおすすめ!レインボーオートのRecord Breakerとダンロップのシンクロウェザーを装着しました[225/60R17]