049-245-2222

メールフォーム LINEでお問い合わせ

営業時間 平日・土曜日 8:30~18:00 (日祝休)

〒350-1124 埼玉県川越市新宿町5-16-17(地図)

ブログ 作業日誌

コースターのキャンピングカーにおすすめ!ブリヂストンのデュラビスM804を装着しました[215/70R17.5LT 118/116]

コースター キャンピングカー タイヤ交換

コースターのキャンピングカー仕様車にブリヂストンのデュラビスM804を装着しました。

タイヤサイズは215/70R17.5LT 118/116です。

ブリヂストン デュラビス タイヤ

トヨタのコースターは、もともとマイクロバスとして販売されていますが、キャンピングカーメーカーが内装や外装を改造し、キャンピングカー仕様車として販売しています。

トヨタ コースター タイヤ交換

最新のコースターは大型高速バスのような見た目をしていて非常にカッコいいですね!

このクラスのキャンピングカーになると家電製品やベッドもたくさん積めるため、まるで大きなお部屋が移動しているかのような感覚になります。

今回のお客様は、新車で納車した直後にご来店いただきました。

新車装着時のタイヤは縦溝(リブ)タイヤが装着されていました。

縦溝タイヤは排水性が高く走行音が静かなどのメリットもありますが、横溝が無い分、悪路や雪道などの走行が苦手です。

お客様は、悪路でも高い走破性を発揮するミックス(ブロック)溝タイヤへの交換をご希望されていました。

※縦溝(リブ)タイヤについてはこちらの記事でも詳しく解説しています。

[縦溝・リブ]トラックタイヤの種類とその特徴[メリット・デメリット]

※ミックスブロックタイヤについてはこちらをご覧ください。

[ミックス・ブロック]トラックタイヤの種類とその特徴[メリット・デメリット]

デュラビス タイヤ交換 おすすめ

今回は、1〜3.5トンクラスの小型トラック・バス用に開発されたオールシーズンタイヤ「デュラビスM804」をおすすめさせていただきました。

デュラビスM804は、雨の日にも安定したグリップ性能を発揮するミックス溝を採用。ミックス溝タイヤの弱点でもある耐摩耗性能に関しては、従来モデルのM810と比べて10%向上しています。

ブリヂストン デュラビス ミックス溝

トレッド面を比較してみると、違いは一目瞭然。左のデュラビスM804は、がっちり路面を掴んでくれそうなパターンをしています。

当店では、大型トラック用のタイヤチェンジャーも完備していますので、コースタークラスのタイヤ交換も問題ありません。

すべての作業が完了しました。

コースター タイヤ交換 ミックス溝

これで悪路でも安心して走行できるようになりましたので、山奥にあるキャンプ地などにも気兼ねなく訪れることができます!

快適なキャンピングカーライフをお送りいただければと思います!

ご利用ありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。

-ブログ, 作業日誌
-, , , , , ,