だんだんと涼しくなるとスタッドレスタイヤの購入を考え始めますね。
今回はスタッドレスタイヤの最適な交換時期(購入時期)についてです。
スタッドレスタイヤは雪が降った時に車に乗るならは必需品です。
ノーマルタイヤのままで走ると走行中にスリップしたり、滑って発進できなくなったりと大変危険だからです。
では、そのスタッドレスタイヤ、いつごろ交換するのが良いのでしょうか。
もくじ
前提としてスタッドレスタイヤの交換は早めがオススメ
スタッドレスタイヤは雪が降り始める前に履いたほうが良いと言えます。
なぜなら、雪が降り始めてからスタッドレスタイヤを購入しようとすると様々なデメリットが生じるからです。
- タイヤを販売しているお店が混み、交換の待ち時間が長くなる
- サイズの合ったタイヤが品薄になり、選択肢が少なくなる
- 最悪の場合、売り切れてしまい入荷待ちになってしまう
- 需要があるのでお店での値引き幅が小さくなる
- あまりに路面の状態が悪くなると、ノーマルタイヤではお店にたどり着けなくなる
上記のように雪が降ってからスタッドレスタイヤに交換しようと思うと、様々な弊害があります。
スタッドレスタイヤを買い求めてお店に人が殺到するため、交換の待ち時間が2時間以上、というのもよく見かけます。
そうならないためにも早めの交換がおすすめです。
多くの場合、スタッドレスタイヤを販売しているお店では早期割引などのキャンペーンを行っています。
早めに買うことでお得に、かつ幅広い選択肢から自分の車に合ったタイヤを選ぶことが出来ます。
繰り返しになりますが、スタッドレスタイヤの交換は早めがオススメです。
多くの人は10月頃から購入を検討しています
タイヤメーカーの横浜ゴムのホームページにこのようなデータが載っていました。

これを見ると
- 28.9% 10月
- 23.7% 11月
- 15.8% 12月
- 7.9% 9月
と、約三割の人は10月からの購入の検討を始めています。
10月11月を合わせると半分以上になるというのはちょっと驚きですね。
地域別で降雪の時期に合わせて考えてみましょう
早め早めと言っても、地域によって雪が降り始める時期は異なります。
今度は地域別の初雪時期を見ながらスタッドレスタイヤの交換時期を考えてみましょう。
Wikipediaに初雪のページがありました。
日本国内主要都市における初雪および終雪の平年値(1981-2010年、気象庁、観測地点は2012年時点)のデータを引用します。
都市 | 初雪 | 終雪 |
---|---|---|
稚内 | 10月22日 | 5月2日 |
網走 | 10月31日 | 5月9日 |
札幌 | 10月28日 | 4月19日 |
仙台 | 11月24日 | 4月7日 |
新潟 | 11月24日 | 3月30日 |
東京 | 1月3日 | 3月11日 |
金沢 | 11月29日 | 3月28日 |
長野 | 11月21日 | 4月6日 |
名古屋 | 12月20日 | 3月7日 |
大阪 | 12月22日 | 3月11日 |
広島 | 12月11日 | 3月11日 |
福岡 | 12月15日 | 3月5日 |
宮崎 | 1月21日 | 2月7日 |
鹿児島 | 1月5日 | 2月16日 |
那覇 | なし | なし |
※画面の幅がせまい場合は表を横にスクロールできます
当然ですが地域によってかなりばらつきがありますね。
上記はあくまで平均なので、年によっては初雪は早まることもあります。
初雪が降り始めるだいたい1~2か月前くらいの購入がオススメです。
東京であれば11月後半から12月頭までには済ませておきたいですね。
わたしは埼玉県に住んでいますが、この辺の地域ですと10月くらいになるとスタッドレスタイヤの早期割引キャンペーンが各店で実施されます。
そのタイミングで予約購入するのが一番お買い得だと思います。
新品スタッドレスタイヤは履き替えてすぐにその性能が発揮できないこともあります
新品のスタッドレスタイヤはいわゆる「慣らし走行」をした方が良い場合があります。
多くのタイヤは製造から車に装着されるまでの間にゴムが劣化しないよう、外側と内部とは別のつくりになっています。
薄い膜のようなもので覆われているイメージです。
そのためだいたい100kmから200kmくらいは慣らし走行として、雪や氷ではない乾いた通常のアスファルトの上を走行することをおすすめします。
それによってスタッドレスタイヤ本来の性能を発揮しやすくなります。
やはりスタッドレスタイヤは雪が降り始める前に交換したほうが良いですね。
最近ではブリヂストンのブリザックVRXのように装着初期から氷上のグリップ力を高めるための工夫がなされているタイヤも出てきています。
雪が降り始めてから交換する場合はそういったタイヤを選択肢に入れるのも良いでしょう。
まとめ
スタッドレスタイヤは降雪の1~2ヶ月前には交換した方が良さそうですね。
また、新品を装着したら100km~200kmは慣らし走行をしたほうが良いでしょう。
早めにお店に行ってお得にスタッドレスタイヤを購入しましょう。