049-245-2222

メールフォーム LINEでお問い合わせ

営業時間 平日・土曜日 8:30~18:00 (日祝休)

〒350-1124 埼玉県川越市新宿町5-16-17(地図)

タイヤ情報 ブログ

【試乗してきました】グッドイヤーのオールシーズンタイヤの試乗会に参加してきました。

グッドイヤー オールシーズン ベクター4シーズンズ

当社スタッフが2月8日に福島県某所にて行われたグッドイヤーのオールシーズンタイヤ「VECTOR 4SEASONS GEN-3(ベクター フォーシーズンズ ジェンスリー)」と「VECTOR 4SEASONS CARGO(ベクター フォーシーズンズ カーゴ)」の試乗会に参加をしてきました。

今回はその様子や性能のインプレッションをレビューいたします。

オールシーズンタイヤとは

試乗会のレビューに入る前にオールシーズンタイヤがどんなタイヤか簡単にご紹介いたします。

オールシーズンタイヤとは平たく言うと「どんな季節でも走行可能なタイヤ」です。

夏の晴れの日はもちろん、雨の日も、冬のちょっとした雪の日も安心してドライブができます。

近年、注目度が上がってきており、各メーカーでサイズ展開が広がってきています。

ヨーロッパではここ6年でシェアが5%から20%と急激に装着率が上がってきているカテゴリーのタイヤです。

ただしスタッドレスタイヤとは違い、アイスバーンのように凍結した道は走行できません。

過酷な積雪や凍結がある地域にお住まいの場合はスタッドレスタイヤの装着をおすすめします。

試乗会の内容、気候

標高約1000メートルにある特設コースで試乗を行いました。

朝晩は氷点下で雪が降ったものの、日中は8℃とこの時期にしては暖かい気候でした。

路面は日中に雪が少し溶け、夜間に再び凍ったことにより圧雪の15cm下はアイスバーンになっているという環境でした。

今回は昨年発売された「VECTOR 4SEASONS GEN-3」と「VECTOR 4SEASONS Hybrid(ベクター フォーシーズンズ ハイブリッド)」の乗り比べ。

SUV用「VECTOR 4SEASONS GEN-3 SUV(ベクター フォーシーズンズ ジェンスリー エスユーブイ)」と「ASSURANCE WEATHERREADY(アシュランス ウェザーレディ)」の乗り比べ。

また、「VECTOR 4SEASONS CARGO」の試乗をいたしました。

車両は下記の通りたくさんの車種が用意されていました。

  • カムリ(4WD)       VECTOR 4SEASONS GEN-3
  • カムリ(4WD)       VECTOR 4SEASONS Hybrid
  • ハリアー(4WD)      VECTOR 4SEASONS GEN-3 SUV
  • ハリアー(4WD)      ASSURANCE WEATHERREADY
  • ハイエース(4WD)     VECTOR 4SEASONS CARGO
  • プロボックス(4WD)    VECTOR 4SEASONS CARGO
  • ピクシストラック(4WD)  VECTOR 4SEASONS CARGO

試乗のコースは急制動とスラロームが用意されており、急制動は停止状態から時速20km/hまで加速し、フルブレーキを踏んで急停止。

スラロームは時速20km/hで一定の間隔に設置されたパイロンを交互に避けるといったコースでした。

「VECTOR 4SEASONS GEN-3」と「VECTOR 4SEASONS Hybrid」の比較試乗

最初に、カムリ(4WD)で「VECTOR 4SEASONS GEN-3」と「VECTOR 4SEASONS Hybrid」の乗り比べです。

・発進・急制動

グッドイヤー ベクター4シーズンズGEN-3 カムリ

どちらもトラクションコントロールが介入することなく発進、加速ができました。

制動は、ところどころアイスバーンが露出してしまっていて、ラインによってはアイスバーンに乗ってしまい、制動距離が長くなってしまいました。

しかし、雪の面にタイヤがかかるとしっかりと止まってくれます。

恐らく夏タイヤではまったく止まることのできない路面状況でした。

残念ながら、走るコースによって制動距離や感触が変わってしまう為、比較が難しく差を感じることはできませんでした。

・スラローム走行

オールシーズン カムリ グッドイヤー

こちらでは、GEN-3とHybridの差をしっかりと感じることができました。

Hybridでは切り返す際に車の反応が遅れたり、外側に滑ってしまう感触がありましたが、GEN-3はハンドルを切っただけ車がしっかりと向きを変えてくれます。

「滑るかなー、曲がれるかなー」といった心配がありませんので、安心して運転することができました。

Hybridでも走行すること自体は問題ないのですが、この安心感の差は大きいと思います。

「VECTOR 4SEASONS GEN-3 SUV」と「ASSURANCE WEATHERREADY」の比較試乗

次に、ハリアー(4WD)で「VECTOR 4SEASONS GEN-3 SUV」と「ASSURANCE WEATHERREADY」の乗り比べです。

・発進・急制動

グッドイヤー ベクター4シーズンズGEN-3 ハリアー

こちらもカムリと同じ様に急制動は路面状況が悪く、差を感じることができませんでした。

・スラローム走行

オールシーズン グッドイヤー ハリアー

スラロームは車体が大きく重くなったため、より顕著にGEN-3の反応の良さ、ハンドリングの良さを感じることができました。

大きい車体でもGEN-3 SUVはハンドルを切った方向に車体が向きスムーズに進路転換ができました。

「VECTOR 4SEASONS CARGO」の試乗

最後に「VECTOR 4SEASONS CARGO」の試乗を行いました。

グッドイヤー オールシーズン ベクター4シーズンズカーゴ

・発進・急制動

先の2種類のタイヤと同様に、制動に関してはアイスバーンが出てしまっていることもあり滑ってしまうことがありましたが、雪の面を探しながら止まってくれます。

スタッドレスタイヤまでではありませんが、明らかに夏タイヤとは違う止まり方をしていました。

今回、試乗した商用車は後部が空荷で車重が軽いにも関わらず、しっかりと発進できました。

4WDの車とはいえ、とても良い感触で加速していきます。

・スラローム走行

スラロームもハンドルを切った分だけ車の向きがかわり、ストレスなくクリアできました。

まとめ

「VECTOR 4SEASONS GEN-3」、「VECTOR 4SEASONS GEN-3 SUV」、「VECTOR 4SEASONS CARGO」で圧雪路をなんなく走行することができました。

予想していたよりも、圧雪での走行性能が良くてびっくりしました。

新旧の乗り比べには、急制動はコース環境が良くなかったこともあり「VECTOR 4SEASONS GEN-3」と「VECTOR 4SEASONS Hybrid」、「VECTOR 4SEASONS GEN-3 SUV」と「ASSURANCE WEATHERREADY」の差を感じることができませんでしたが、ハンドリングに関してはしっかりと「VECTOR 4SEASONS GEN-3」の進化を感じることができました。

また、「VECTOR 4SEASONS GEN-3」は乾燥路面での静粛性が格段に良くなっているのも大きな特徴です。

乾燥路面でのレビューもありますので、参考にしてください。

さらに、タイヤ自体の重量も軽くなっているとのことですので、実際に195/65R15の「VECTOR 4SEASONS GEN-3」と「VECTOR 4SEASONS Hybrid」の重さを測ってみました

「VECTOR 4SEASONS GEN-3」が1本7.9kg

グッドイヤー オールシーズンタイヤ 重量

「VECTOR 4SEASONS hybrid」が1本8.8kg

グッドイヤー オールシーズンタイヤ 重量

1本約1kg(900g)も軽くなっていますね。

燃費性能の向上や走り出しが軽快になることが期待できます。

「VECTOR 4SEASONS GEN-3」は乾燥路面での静粛性が良くなり、雪上性能も向上し、言う事なしでオススメできるタイヤになりました。

特に、今までオールシーズンタイヤは気になるけど、乾燥路面での静粛性や乗り心地を懸念して装着を見送っている方にはオススメです。

当店でもオールシーズンタイヤを各メーカー取り扱っております。

ご不明点などありましたらお気軽に店頭スタッフにおこえがけください。

この記事についてのお問い合わせはこちらから

お見積りも大歓迎です!お気軽にお問い合わせください。

営業時間 平日・土曜日 8:30~18:00 (日祝休)

お電話から

TEL: 049-245-2222

LINEから

LINEでお問い合わせ

メールから

メールフォーム

まもなく終了のお得なセール・キャンペーン!!

ただいま当店ではお得なセール、キャンペーンを実施中です!

期間限定もうすぐ終了!ぜひご覧ください。

こちらもCHECK

スタッドレス 値上げ セール 埼玉県川越市
9月1日より値上げ!スタッドレスタイヤ値上げ前 最終セール開催!【緊急告知】

ブリヂストン・ヨコハマタイヤ・トーヨータイヤのスタッドレスタイヤが9月から値上がりします いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 すでにご存知のお客様もいらっしゃるかと存じますが、大手 ...

続きを見る

こちらもCHECK

オートキャンパー掲載記念キャンペーン
オートキャンパー掲載記念キャンペーン!!【「AUTO CAMPER」8月号】

キャンピングカーユーザーのバイブルとして業界の第一線を行く「AUTO CAMPER」(八重洲出版)。 その2025年8月号に相広タイヤの記事が掲載されます! 6ページにわたる大ボリュームな内容でお送り ...

続きを見る

こちらもCHECK

埼玉県 川越市 RAYS WORK YOKOHAMA ホイール
【超一流ホイール夏の大集結展示会!!】憧れのホイールで、愛車をもっと楽しく、もっと自分らしく!

「愛車の印象をガラッと変えたい」「自分だけのスタイルを追求したい」 そんなお客様の想いをカタチにするホイールカスタム。 相広タイヤ商会が、あなたのホイール選びを情熱サポートいたします! 期間中は、YO ...

続きを見る

こちらもCHECK

相広タイヤ_替え得市
【豪華景品が当たる】夏の替え得市開催!【今年も大特価】

記録的猛暑が予想される2025年の夏本番を目前に控えた今! 行楽シーズンを安全・快適に楽しむためにも、愛車の足元を見直されてみてはいかがでしょうか。 とはいえ、なにかしらの後押しは欲しいもの。 そこで ...

続きを見る

こちらもCHECK

ホイール修理 ガリキズ 埼玉県
【初回限定】ホイールリペア・リカラーお試し相談会!!【修理・塗装はお任せ下さい!】

愛車の足元を輝かせるホイール。 しかし、日々の運転で付いてしまう擦り傷やガリ傷、経年劣化による色褪せやくすみは、どんなに大切に乗っていても避けられない悩みの一つではないでしょうか。 「ホイールを交換す ...

続きを見る

こちらもCHECK

川越 タイヤ ホイールクリーニング 埼玉県
【ピカピカ!気持ちいい!】ホイール洗浄キャンペーン【初回限定1本分無料】

愛車のボディはピカピカでも、意外と目立つのがホイールの汚れ。 泥や埃はもちろん、ブレーキダストや油汚れなど、いつの間にか付着した頑固な汚れは、見た目の印象を大きく左右します。 「自分で洗ってもなかなか ...

続きを見る

こちらもCHECK

タイヤ 安い アルコア アルミホイール トラック 川越 帽子 キャップ
【数量限定!】アルコア1台分セット購入でアルコア帽子プレゼント♪

いつも相広タイヤ商会 タイヤガーデン川越をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 当店でもたくさんのお客様にご好評いただいている、トラック業界ではTOPレベルで大人気のアルコアのアルミホイール! 今回の ...

続きを見る

その他の開催中のセール・キャンペーン一覧ページはこちら

こちらもCHECK

埼玉県川越市 タイヤ 激 安い
キャンペーン・特価情報

9月1日より値上げ!スタッドレスタイヤ値上げ前 最終セール開催!【緊急告知】 オートキャンパー掲載記念キャンペーン!!【「AUTO CAMPER」8月号】 【超一流ホイール夏の大集結展示会!!】憧れの ...

続きを見る

-タイヤ情報, ブログ
-, , , , ,