049-245-2222

メールフォーム LINEでお問い合わせ

営業時間 平日・土曜日 8:30~18:00 (日祝休)

〒350-1124 埼玉県川越市新宿町5-16-17(地図)

ブログ 作業日誌

ホイールローダーにおすすめ!BKTのAT621を装着しました[15.5/60-18]

2020年10月13日

ホイールローダー タイヤ交換 おすすめ

ホイールローダーのタイヤ交換を行いました。装着したタイヤはBKTのT621。

タイヤサイズは15.5/60-18です。

タイヤ交換 ホイールローダー おすすめ

今回は車両を当店に運ぶのが困難でしたので、お客様の敷地内でタイヤを取り外し、お店で新品タイヤと交換し、再び現地で取り付け作業を行うという流れでした。

ホイールローダーはかなりの重量がありますので、ジャッキアップの際は危険が伴います。

ホイールローダー シャッキアップ タイヤ交換

慎重にジャッキアップし、車体を固定しておきます。

ジャッキアップ タイヤ おすすめ

今回使用したタイヤはBKTのT621。初めて聞いた人も多いのではないでしょうか。

BKTタイヤは、インド国内に生産拠点を置くタイヤメーカーで、主に農業・産業・建設機用タイヤを製造しています。

BKT タイヤ タイヤガーデン川越

品質、耐久性、供給体制が世界で高く評価されており、日本の農業機械ディーラーでも標準タイヤとして多く採用されています。

国産タイヤと比べて価格もリーズナブルですので、コスパが優れているタイヤとしても有名です。

BKT タイヤ パターン

T621は写真でもわかるように、パターンはかなり大きなブロック形状をしているため、シビアな作業環境でも優れたトラクション性能を発揮します。

幅広なブロックと最適な溝幅を確保しているため、耐パンク性能も向上。作業車のタイヤがパンクすると、お仕事に大きな影響を与えてしまいますので、パンクに考慮されているタイヤ設計は非常にありがたいですね!

さらに耐摩耗性能、耐カット性能の高いコンパウンドも使用しており、ロングライフも実現しています。

前回装着していたタイヤも見てみましょう。

タイヤ 摩耗 タイヤガーデン川越

中央部がかなり摩耗していることがわかります。このまま使用を続けるとぬかるんだ路面や砂場での作業で大きくスリップしてしまいます。

タイヤの取り外し作業は大型車用のチェンジャーとタイヤレバーを使ってできましたが、ホイールが特殊な形状をしていたため、新品タイヤの組み付けは手組みで行いました。

チェンジャー タイヤ交換 相広タイヤ
手組み タイヤ BKT

すべての作業が完了しました。

交換後のタイヤを見てみましょう。以前と比べてブロック形状が大きく目立つようになりました。しっかり路面を捉えてくれますので、作業効率も大幅に向上するはずです!

ホイールローダー タイヤ交換 おすすめ
タイヤ交換 BKT フロントタイヤ
タイヤ交換 BKT リアタイヤ

ありがとうございました。またのご利用お待ちしております!

当店では、出張タイヤ交換・修理サービスも展開しております。

対応可能範囲は、相広タイヤ商会(埼玉県川越市新宿町5-16-17)の所在地を中心に、15km以内の地域が目安です。以下の地域をご参考ください。

対応可能地域の目安

  • 川越市内全域
  • 鶴ヶ島市
  • 所沢市
  • 狭山市
  • 入間郡
  • ふじみ野市
  • 富士見市
  • 坂戸市
  • 川島町
  • さいたま市(一部)

もちろんタイヤに関するお困りごとのご相談もお受けいたしますので、ホイールローダーのタイヤに関してお困りであれば、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。

-ブログ, 作業日誌
-, , ,