ダイハツのコペンに、グッドイヤーのイーグルLS EXEを装着しました。
タイヤサイズは165/55R14です。
世界的なシェアを誇るアメリカのメーカーであるグッドイヤー。今でこそ撤退していますが、一時期はモータースポーツ界で多くの功績を残しているタイヤメーカーでもあります。
高品質であるのはもちろんのこと、コンパクトカーからスポーツカーまで幅広い車の足元をサポートするグッドイヤーから販売されているのが、イーグルLS EXEです。
幅広い車種に対応している低燃費タイヤで、走りも追求されているのが大きなポイントです。

低燃費タイヤといえば転がり抵抗が少ないため、グリップ感を感じにくく運動性能はあまり良くないイメージもあるかもしれませんが、イーグルLS EXEは左右の非対称パターンを採用しており、ハンドリングも考慮された設計。
シャープな乗り心地であるため、走りも楽しむことができます。
もちろん排水性も高いトレッドパターンも採用されていますので、ウエット路面でのコーナリングやブレーキ性能も非常に高くなっています。
今回タイヤを装着する車両は車重が非常に軽いコペンですので、ウエット性能に優れているタイヤであることは、大きな安心感をもたらしてくれます。
お客様は乗り心地を良くするのはもちろん、全体的に落ち着いた印象にしたいとのご要望でしたので、ブラックのホイールからメタリックシルバーのものに変更することにしました。

また、前回まで装着していたホイールサイズは15インチでしたが、タイヤのクッション性を向上させるため、14インチに変更もしました。
タイヤをインチダウンすることの効果は、以下の記事にもまとめられていますので、ご覧いただければと思います。
ちなみに今回使用したホイールは、レアマイスターのLMS。厚みのあるスポークのおかげで、安定感がある印象を受けますね!
すべての作業が完了しました。
ホイールカラーをブラックからメタリックシルバーに変更したため、交換前と比べると、ガラリと印象が変わりました。
交換前

交換後

機敏で運転する楽しさが堪能できるコペンにハンドリングが優れている低燃費タイヤであるイーグルLS EXEを装着しましたので、さらに持ち味を発揮できるのではないでしょうか。
コペンの機動力を生かし、思う存分ドライブを楽しんでください!
ご来店ありがとうございました。またのご利用お待ちしております!





ダイハツ タフトにおすすめ!DEANのクロスカントリーとトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました[165/65R15]
スズキ ハスラーにおすすめ!SUPER STARのロディオドライブ8M-MONOとヨコハマタイヤのジオランダーCVを装着しました[165/60R15]
スズキ アルトワークス(HA36系)におすすめ!ヨコハマタイヤのアドバンフレバ V701を装着しました[165/55R15]
ハスラーにおすすめ!トーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました[165/60R15]
ダイハツ タフトにおすすめ!レアマイスターのLMG MONTAGNA(エルエムジー モンタグナ)とマッドスターのラジアルA/Tを装着しました[175/65R15]
ダイハツ S50系ハイゼットトラックにおすすめ!WEDSのGYRAFT 8Sとヨコハマタイヤのジオランダー X-ATを装着しました[155/65R14]
ダイハツ テオリスキッドにおすすめ!ヨコハマタイヤのジオランダーM/T G003を装着しました[215/70R16]