ハマーH1にトーヨータイヤのオープンカントリーM/Tを装着しました。
サイズは37×13.50R24です。

トーヨータイヤは兵庫県伊丹市に本社を置く国内メーカー。車のタイヤだけでなく、工業製品やスポーツ用品など、さまざまな製品を製造しています。
もちろん自動車レースの世界でも有名で、ニュルブルクリンク24時間耐久レースなどにも参戦しており、高い技術力を証明しています。

そんなトーヨータイヤから販売されているオフロード専用タイヤ「オープンカントリーM/T」は、見ただけで分かるように、荒々しいトレッドパターンが印象的です。

排土性を考慮したパターン配置は、マッド路面でも安定したグリップを発揮させます。


この車はフォードF-150 FX-4の車載トレーラーに積載されてお持ちいただきました。
フォードF-150はアメリカで人気のあるピックアップトラックで、こちらのお車も負けず劣らず非常に大きかったですね。
搬入時はもはや圧巻の光景。

ホイールのサイズは24インチで、タイヤの外径はなんと37インチにもなります。
これだけ大きなタイヤの場合、作業をするにあたり大型タイヤ用の設備が必要になります。

超巨大なタイヤですので、バランサーも乗用車用ではとても対応しきれません。

そう考えると、今回のような特大タイヤだと、すべてのお店で対応できるわけではないのです。
もちろん当店では大型トラックやバスのタイヤ交換も可能ですので、どのようなサイズのタイヤでもスムーズにご対応できます。
全ての作業が終了しました。タイヤ交換後は慎重にトレーラーに載せていきます。

無事に収めることができました。まるで軍用車を現場に送り出しているかの光景。
ちなみにハマーH1は日本では災害対策用車両として採用されていたこともあり、その走破性は折り紙付きです。
新しいタイヤに交換したことで、さらに心強くなりましたね。

あまりにも存在感が大きすぎるので、所有しているだけでも大満足の車ではないでしょうか。
より一層楽しいカーライフをお送りください!
ご利用ありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。





フォード エスケープにおすすめ!ヨコハマタイヤのジオランダーH/Tを装着しました[265/70R16]
スズキ ジムニー(JB64系)におすすめ!ウェッズのマッドヴァンス06とトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました[185/85R16]
スズキ ジムニーにおすすめ!トーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました[185/85R16]
ランドクルーザー80におすすめ!ヨコハマタイヤのジオランダーA/Tを装着しました[285/75R16]
ダイハツ タフトにおすすめ!DEANのクロスカントリーとトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました[165/65R15]