049-245-2222

メールフォーム LINEでお問い合わせ

営業時間 平日・土曜日 8:30~18:00 (日祝休)

〒350-1124 埼玉県川越市新宿町5-16-17(地図)

タイヤ情報 ブログ

[試乗しました]Vector 4 Seasons hybrid性能レビュー[比較]

2018年2月27日

ベクター4シーズンズ 試乗会 レビュー

当社スタッフが2月21日に福島県にてグッドイヤーのオールシーズンタイヤ、「 Vector4Seasons Hybrid(ヴェクター フォーシーズンズ ハイブリッド)」の試乗をしてきました。

今回はその時の様子や性能のインプレッションをレビューいたします。

是非最後までお読み下さい!

ヴェクターフォーシーズンズ タイヤ 試乗

冬用タイヤの記事はこちらも読まれています

乗用車 スタッドレス 2024-2025年
参考[乗用車]おすすめスタッドレスタイヤ比較・レビュー【2024年-2025年】

冬になると、雪が積もったり地面が凍結していたりと、タイヤにとって過酷なコンディションへと変わります。 このような路面を走行する時はスタッドレスタイヤの装着をおすすめします。 しかし、現在は様々なメーカ ...

続きを見る

アイキャッチ SUV STL25-26
参考[SUV・4WD]おすすめスタッドレスタイヤ比較まとめ【2025年-2026年】

ここでは、人気の高いSUVや4WD(四駆)車向けに発売されている、おすすめのスタッドレスタイヤについてご紹介していきます。 今回ご紹介するタイヤは、以下の7種類です。 【ブリヂストン】BLIZZAK ...

続きを見る

オールシーズンタイヤ 性能比較 メリット デメリット
参考[メリット・デメリット]オールシーズンタイヤの性能比較

今回は近年注目度が高まっているオールシーズンタイヤについて様々な角度からみていきましょう。 なお、各メーカーから発売されているオールシーズンタイヤの商品比較については下記のページにも詳しく記載しており ...

続きを見る

オールシーズンタイヤ 比較 2025年
参考【2024年-2025年】おすすめオールシーズンタイヤ比較・性能・選び方まとめ

ここ数年人気急上昇で販売数を大きく伸ばしている「オールシーズンタイヤ」。 もともとは海外のタイヤメーカーが導入を進めていましたが、最近では日本でも人気が高まってきており、国内メーカーからも優れた製品が ...

続きを見る

オールシーズンタイヤって何?

試乗会のレビューに入る前にオールシーズンタイヤがどんなタイヤか簡単にご紹介いたします。

オールシーズンタイヤとは平たく言うと「どんな季節でも走行可能なタイヤ」です。

夏の晴れの日はもちろん、雨の日も、冬のちょっとした雪の日も安心してドライブができます。

ドライバーにとってオールシーズンタイヤの性能で特に気になるのが雪の日の走行かと思います。

雪の状態にもよりますがオールシーズンタイヤでは雪が積もった道の上でも走行することができます。

浅雪や圧雪路、シャーベット状の雪であれば問題ありません。(運転の際は細心の注意を払って走行してください。)

ただしスタッドレスタイヤとは違い、アイスバーンのように凍結した道は走行できません。

過酷な積雪や凍結がある地域にお住まいの場合はスタッドレスタイヤを装着したほうがより安心して走ることができるといえます。

オールシーズンタイヤ 装着 交換

下記のページでも詳しく記事にしています。

[メリット・デメリット]オールシーズンタイヤの性能比較

ご参考になさってください。

今回の試乗会の条件は

今回の試乗会会場は、福島県郡山駅からバスで1時間半の猪苗代磐梯山にある裏磐梯グランデコスノーリゾートスキー場の駐車場特設コースです。

標高約1000メートルにあり毎日のように雪が降る地域で昼間でも氷点下のため、スタッドレスタイヤやオールシーズンタイヤのテストには最高に適した場所といえます。

試乗 スタッドレス オールシーズンタイヤ

今回グッドイヤーから発売されているオールシーズンタイヤとスタッドレスタイヤの試乗会ということで下記の二種類のタイヤを乗り比べました。

  • Vector 4 Seasons hybrid ※オールシーズンタイヤ
  • ICE NAVI 7 ※スタッドレスタイヤ
ICE-NAVI7

車輌は、下記のように特性の違う4車種が用意され、それぞれに2種類のタイヤが装着された合計8台が用意してありました。

  • 軽自動車(4WD)
  • プリウス(FF)
  • マークX(FR)
  • ボクシー(ミニバンFF)
ミニバン オールシーズンタイヤ

コースはパイロンスラロームや大きなカーブ、発進、急制動など実際のドライブシーンをを想定したつくりとなっていました。

試乗会 コース スタッドレス

当日の雪質は踏み固められた雪(圧雪)の上に新雪が降り積もった状態で、もちろん夏の一般タイヤではスタート発進すら不可能の路面です。

実際に試乗してみたインプレッションレビュー

ではいよいよ試乗してみた感想です。

ICE NAVI7(アイスナビセブン)試乗

まずは先に乗ったのはスタッドレスタイヤのICE NAVI7。

プリウス オールシーズンタイヤ

さすがに冬の雪道用にできているだけに全く不安なくすべての性能に満足度が高いです。

発進時のトラクション、スラロームでの安定性、カーブ時の膨らみ方、急ブレーキとどれをとっても安心して運転することができました。

スタッドレスタイヤの進化も本当に目覚ましいですね。

これなら冬の間雪が降ってもほとんどのシーンで心に余裕を持ってドライブできると実感しました。

Vector 4 Seasons hybrid(ベクター フォー シーズンズ ハイブリッド)試乗

さて、本題のVector 4 Seasons hybridを装着した車に乗り替えます。

結論から申し上げると、今回の試乗会での条件ではスタッドレスタイヤと大きな差がなく走行できとても驚かされました。

発進時のグリップと約30km/hのスピードからの急制動(ブレーキ)のグリップは車が滑ること無く、しっかりとコントロールしてくれます。

比較 タイヤ スタッドレス

スラロームや外周路でもかなりのスピード(30~40㎞)でコーナーリング旋回しても思った通りにトレースしてくれます。

走行に全く不安を感じることなく運転することができました。

タイヤ 川越

また、これらはどの車種でもほぼ変わらない結果でした。

通常、車種別にみると雪上の走行は下記のようなネガティブな特徴が現れやすくなります。

軽自動車

タイヤが細く、車体が軽いので雪道での効きが悪い

FR車

リア駆動のため車体後部が滑りやすく発進時やカーブ時の効きが悪い

ミニバン

車体が重い上に重心が高いのでカーブ時にフラつきやすく横滑りしやすい

しかし、Vector 4 Seasons Hybridではそのようなこともなくどの車に乗っても同じように走行することができると感じました。

これは試乗会に参加してみなくてはわからない点ですので、大きな収穫となりました。

川越 タイヤ 安い

又スタッドレスタイヤでは弱点とされる雨天時ウエット路面ではVector 4 Seasonsの方が優れていると感じました。

川越 タイヤ

まとめ

結論として、Vector 4 Seasonsは突然の降雪にもあわてることなく安心して対応できる全天候対応型のタイヤだと言えます。

冬季に雪が降ることがあまりない非降雪地帯での利用でしたらスタッドレスタイヤとサマータイヤをそれぞれ揃えるよりも大きな経済的メリットがあります。

気になる点として、今回はアイスバーンのように凍結されている路面での試乗は行いませんでした。

オールシーズンタイヤはもともと凍結路の走行は不得意とされています。

スキーなどウィンタースポーツで雪山に行く方や、雪深い地域を走行するされる方はスタッドレスタイヤとよく比較して選ぶ必要があります。

車の使用用途に応じて賢くタイヤを選ぶことをおすすめいたします。

当店でもオールシーズンタイヤとスタッドレスタイヤを各メーカー取り扱っております。

ご不明点などありましたらお気軽に店頭スタッフにおこえがけください。

埼玉県川越市最大級のタイヤ専門店

株式会社相広タイヤ商会

タイヤガーデン川越

営業時間:平日・土曜日 8:30~18:00

TEL:049-245-2222

〒320-1124

埼玉県川越市新宿町5-16-17

この記事についてのお問い合わせはこちらから

お見積りも大歓迎です!お気軽にお問い合わせください。

営業時間 平日・土曜日 8:30~18:00 (日祝休)

お電話から

TEL: 049-245-2222

LINEから

LINEでお問い合わせ

メールから

メールフォーム

まもなく終了のお得なセール・キャンペーン!!

ただいま当店ではお得なセール、キャンペーンを実施中です!

期間限定もうすぐ終了!ぜひご覧ください。

こちらもCHECK

相広タイヤ商会 決算セール タイヤ 川越
年に一度の総決算!在庫一掃 大感謝セール開催

日頃より株式会社相広タイヤ商会をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 夏の暑さも一段落し、秋のドライブが楽しみな季節となりました。 さて、弊社は9月を決算月としており、一年間のご愛顧に感謝の気持 ...

続きを見る

こちらもCHECK

冬のタイヤ替え得市
主役のスタッドレスから夏タイヤ・ホイールまで!全品お得なキャンペーン【2025年冬の替え得市】

いよいよ冬シーズンが到来! 埼玉県川越市のタイヤ販売店「株式会社相広タイヤ商会 タイヤガーデン川越」にて、恒例の「冬の替え得市」を開催いたします。 冬の準備に欠かせないスタッドレスタイヤはもちろん、来 ...

続きを見る

こちらもCHECK

オールシーズンタイヤ 安い 埼玉県 川越市
秋のオールシーズンタイヤ・デビューキャンペーン【夏タイヤ下取り特典あり】

いつも相広タイヤ商会 タイヤガーデン川越をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 夏の暑さも和らぎ、お出かけしやすい季節がやってまいりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 さて、秋の行楽シーズンを前 ...

続きを見る

こちらもCHECK

タイヤ 安い アルコア アルミホイール トラック 川越 帽子 キャップ
【数量限定!】アルコア1台分セット購入でアルコア帽子プレゼント♪

いつも相広タイヤ商会 タイヤガーデン川越をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 当店でもたくさんのお客様にご好評いただいている、トラック業界ではTOPレベルで大人気のアルコアのアルミホイール! 今回の ...

続きを見る

その他の開催中のセール・キャンペーン一覧ページはこちら

こちらもCHECK

埼玉県川越市 タイヤ 激 安い
キャンペーン・特価情報

年に一度の総決算!在庫一掃 大感謝セール開催 秋のオールシーズンタイヤ・デビューキャンペーン【夏タイヤ下取り特典あり】 【数量限定!】アルコア1台分セット購入でアルコア帽子プレゼント♪ 【YouTub ...

続きを見る

-タイヤ情報, ブログ
-, , ,