トヨタのハリアーにブリヂストンのアレンザ001を装着しました。
サイズは純正と同じ235/55R18です。

このアレンザは2017年2月に発売されたばかりの商品です。
ブリヂストンの中でも新たなタイヤブランドとしての位置づけになります。

コンセプトに「FOR PREMIUM SUV」とあるように、ブリヂストンのSUVタイヤでもハイパフォーマンスでプレミアムな商品です。
トレッドパターン(接地面の形状)も乗用車タイヤに非常に近い設計になっており、高い運動性能と低燃費性能を兼ね備えています。
また、ライフ性能にも着目したつくりとなっており、長く使えるという利点もあります。

ハリアーのように、ラグジュアリーな都市型SUVにはぴったりで非常におすすめできるタイヤです。
特に街乗りや高速道路での走行が多いのであれば是非お試しいただきたい一品です。
サイドウォールのロゴは彫り込まれており凹んだデザインとなっています。
このところ各メジャータイヤメーカーの新商品はこのようなタイプのサイドウォールが多く、トレンドとなっているようですね。

BRIDGESTONEの「B」だけがロゴとしてタイヤ側面に刻印されたのは非常に珍しいことかと思います。
ここ近年の商品ではこのアレンザくらいではないでしょうか。
今後、ブリヂストンのロゴ表示はこのような形で統一されるかもしれませんね。

「B」だけでなく、ちゃんと「BRIDGESTONE」の表記も入っています。

装着完了しました。
オーナー様はお車にのる機会が多く走行距離も長いようですので、よりタイヤの違いによる上質な走りを実感できるかと思います。

ご利用誠にありがとうございました!
またのご来店をお待ちしております。





フォルクスワーゲン ティグアンにおすすめ!ブリヂストンのアレンザLX100を装着しました[235/55R18]
ランドローバーにおすすめ!BFグッドリッチのトレールテレーンT/Aを装着しました[255/55R18]
ジープチェロキーにおすすめ!ヨコハマタイヤのジオランダーCV4Sを装着しました[225/55R18]
三菱 デリカD5におすすめ!ダンロップのシンクロウェザーを装着しました[225/55R18]
ブリヂストンREGNO GR-XⅢはどう進化した?性能や特徴、前モデルとの違いを解説
ハイエース キャンピングにおすすめ!LX-MODEのLXCPforTOYOTAHIACEとミシュランのクロスクライメートキャンピングを装着しました[215/70R15CP]
グッドイヤーのアシュアランス マックスガード SUVは静かで雨にも強いSUV専用タイヤ!詳しい特徴や前モデルとの違いを紹介
ボルボ V60おすすめ!コンチネンタルのオールシーズンコンタクト2を装着しました[235/45R18]