トヨタのプリウスαにヨコハマタイヤのBluEarth-A(ブルーアースエース)を装着しました。
サイズは純正サイズの215/50R17です。
ブルーアースAは非常にバランスの良いタイヤで、低燃費タイヤでありながらウェット制動も抜群で雨の日安心!さらに静かで快適!!と良いとこ取りです。
もちろんプリウスαにはおすすめできるタイヤです。
きっとご満足いただけると思います。

いままで履いていたタイヤはかなり磨耗してしまっています。
新品タイヤと比較すると差がはっきりわかりますね。

乗ってみると乗り心地、走り心地が良いことを感じてもらえると思います。
プリウスは燃費性能が非常に良いタイヤですので、新車で付いているタイヤもそれに合わせて転がり抵抗が少ないものが着いています。
そのため、タイヤを交換するときも低燃費タイヤを選択しないと燃費性能が大きく下がることにもなりかねません。
ブリヂストンがCMでやっているように「新車装着タイヤを基準にちゃんと買い」というのを念頭にタイヤ選びをすると良いかもしれません。


これでまた安心してお乗りいただけますね!
この度はありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。





アウディA4におすすめ!グッドイヤーのベクター4S GEN3を装着しました[225/50R17]
スバル レヴォーグにおすすめ!ウェッズのジョーカースマッシュとミシュランのX-ICESNOWを装着しました[215/50R17]
メルセデスベンツC200におすすめ!グッドイヤーのベクター4S GEN3を装着しました[225/50R17]
日産ノートオーラニスモにおすすめ!アドバンレーシングのTC-4とミシュランのパイロットスポーツ4を装着しました[205/50R17]
タイヤの偏摩耗とは?種類や対策を知って未然に防ぎましょう
ジープ ラングラーにおすすめ!TSWのBLACK RHINO ヨーク(YORK)とヨコハマタイヤのジオランダーX-ATを装着しました[35×12.50R17 LT]
インテグラタイプRにおすすめ!ヨコハマタイヤのアドバンA050を装着しました[225/45R16]