ダイハツのタントにヨコハマタイヤのブルーアースRV02を装着しました。
サイズは純正の155/65R14です。

ブルーアースRV02はミニバン専用タイヤとして、背の高い車の横揺れや偏摩耗を抑制する設計となっています。
軽自動車ですと今回のタントやウェイク、N-BOXなどの車は背が高く重心も高いので特におすすめできるタイヤです。
また、非常に静粛性が高いつくりになっているのも特徴的です。
ブルーアースRV-02を装着後に車に乗ると、交換前と比べてとても静かになったことを実感できると思います。

最近の軽自動車は車体も大きく車重も重くなってきていますので、タイヤも車種に合わせて選択するとより良い走りを実感できます。
タイヤは車の中でも唯一地面に接しているパーツですので、これを変えるだけでもとても違いが出ます。

この度はご利用ありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。





ダイハツ S50系ハイゼットトラックにおすすめ!WEDSのGYRAFT 8Sとヨコハマタイヤのジオランダー X-ATを装着しました[155/65R14]
ホンダ N-WGNにおすすめ!グッドイヤーのVector 4Seasons Hybridを装着しました[155/65R14]
同じメーカーで高いタイヤと安いタイヤは何が違う?
ハイエースにおすすめ!ヨコハマタイヤのブルーアース バン オールシーズンを装着しました[195/80R15]
ホンダ ステップワゴン スパーダにおすすめ!ヨコハマタイヤのブルーアース4S AW21を装着しました[205/60R16]
日産 バネットトラックにおすすめ!ヨコハマタイヤのブルーアースVANとブルーアースキャンパーを装着しました[F:165/80R14 97/95 R:145/80R12 86/84]
カムロードキャンピングカー(6輪 後輪ダブル)におすすめ!ヨコハマタイヤのアイスガード iG91を装着しました[195/70R15 106/104]
スズキ ジムニーにおすすめ!ヨコハマタイヤのジオランダーM/T G003を装着しました![6.50R16]