ホンダのN-BOX SLASHにグッドイヤーのオールシーズンタイヤVector4Seasons hybrid(ベクター4シーズンズ ハイブリッド)を装着しました。

サイズは165/55R15を装着です。
装着させて頂いたオールシーズンタイヤは、四季を通じて安定した走行を可能にするタイヤです。
夏季のドライ・ウエット路面から、冬季の雪道まで走行することができます。
近年、関東首都圏でも突然の雪に見舞われることあります。
お出かけ先の降雪でも焦ることなく安心して走行できます。

今回チッ素ガスの充填もしました。
チッ素ガスの効果は
- 空気が抜けにくい!
 - 燃費が良い状態で保てる!
 - ロードノイズが減る!
 - 劣化防止効果がある!
 - 燃えにくい!
 
といった点があげられます。
空気圧が低下しづらく適切な空気圧を維持できますので路面との抵抗が減り燃費の悪化を防ぎます。
酸素に比べて音の伝導率が低いという特徴もあり、その為タイヤを通して聞こえるロードノイズの減少の効果があります。
また、不活性ガスであるチッ素を100%充填することで、ゴムの劣化やホイールの酸化による腐食を防ぎ、長持ちさせることができます。
万が一バーストや事故をおこしてしまった場合でも、不燃性のチッ素ガスは燃えることなく安全性が高くなります。

新品タイヤに交換し、チッ素ガスも充填させて頂きました.
オールシーズン安心してドライブいただけるかと思います。

ご利用ありがとうございました。
またのご来店を心よりお待ちしております!
 

 
 
 
 
 


ホンダ N-WGNにおすすめ!グッドイヤーのVector 4Seasons Hybridを装着しました[155/65R14]
オールシーズンタイヤの寿命・交換時期は?長持ちさせる方法も紹介
【2023年度】最近人気のキャンピングカー専用のタイヤを比較
メルセデス・ベンツAクラスセダンにおすすめ!グッドイヤーとベクター4シーズンズ GEN-3を装着しました[225/45R18]
スズキ アルトワークス(HA36系)におすすめ!ヨコハマタイヤのアドバンフレバ V701を装着しました[165/55R15]
【試乗してきました】グッドイヤーのオールシーズンタイヤの試乗会に参加してきました。
スズキ ハスラーにおすすめ!SUPER STARのロディオドライブ8M-MONOとヨコハマタイヤのジオランダーCVを装着しました[165/60R15]
アウディA4におすすめ!グッドイヤーのベクター4S GEN3を装着しました[225/50R17]