ダッチ チャレンジャー ヘルキャットにナンカンのAR-1を装着しました。
タイヤサイズは305/30R20です。

ナンカンは台湾のタイヤメーカーです。
アジアンタイヤにに分類されるナンカンのタイヤは、高品質でコストパフォーマンスに優れていることに定評があります。また、サイズが大きいタイヤを多く取り揃えているため、カスタムカーやVIPカーにも多く装着されています。
そして本製品のAR-1は、ドライグリップを極限まで高めた公道走行可能なセミスリックタイヤ。
サーキット走行で抜群のグリップを発揮するタイヤですが、グルーブも刻まれているため、ウエット路面もしっかり走行できます。
また、ショルダーがスクエア型でサイドウォールもさっぱりした見た目になっているため、ホイールのデザインをしっかりと引き立ててくれます。
今回作業させていただいたお車は、ダッチ チャレンジャー ヘルキャットのワイドボディ車です。

大きく盛り上がったフェンダーが特徴的なお車で、車体の存在感は抜群!
心臓部にはV8エンジンとスーパーチャージャーが搭載されており、凄まじい加速力を発揮すモンスターマシンです。
今回はホイールも一緒に交換していきます。

ホイールはWORKのエモーションT5R 2P。サイズは20インチ 11Jです。
シンプルな5本スポークですが、立体的な造形をしているのが特徴のホイールです。
また、本製品はリムやディスクのカラーや種類が多く、組み合わせが豊富にあるため、お車に合ったカスタムが可能です。ちなみに今回お選びいただいたカラーは「アッシュドチタン」です。
さらに、mm単位でオーダー可能の2Pホイールですので、特殊なPCD(ボルト穴ピッチ円の直径)の車にも対応可能です。
実は今回お選びいただいたホイールは数値上お車とのマッチングができない状態でした。
ただ、細かくデータを照らし合わせてみると完全に取り付け不可ではなさそうでした。そこでメーカーにご協力いただき、裏技にて装着が実現しました。
交換前のホイールにはTPMS(空気圧センサー)が取り付けられていたため、今回装着するホイールにもセンサーを複製して取り付けていきます。

全ての作業が完了しました。
交換前


交換後



タイヤやホイールの存在感がかなり増したため、車体全体のボリュームがビルドアップされたように感じます。
今回は車検も考慮してサイズをお選びいただきましたが、イベント出展用のカスタムカーのホイールなど、ご要望いただければさらに攻めたサイズ感のホイールもオーダー可能です。
ご利用ありがとうございました。また何かございましたらお気軽にご相談ください!






ポルシェ911 カレラにおすすめ!ピレリのP ZERO(ポルシェ承認マーク付き)を装着しました[F:245/35R20 R:305/30R20
ポルシェ 911 GT3におすすめ!ミシュランのパイロットスポーツ4Sを装着しました[F:245/35R20 R:305/30R20]
ランボルギーニ アヴェンタドールにおすすめ!ピレリのP-ZERO(PZ4)SPORTを装着しました[F:255/30R20 R:355/35R21]
アウディ RS3におすすめ!スマートライン365とグッドイヤーのアイスナビ8を装着しました[235/40R18]
ジープ レネゲードにおすすめ!LA-STRADA(ラ ストラーダ)のAVENTURA(アベンチュラ)とヨコハマタイヤのジオランダーA/T G015を装着しました![215/70R16]
アウディS3におすすめ!エンケイのGTC02とミシュランのパイロットスポーツ5を装着しました[225/40R18]
ジープ ラングラーにおすすめ!TSWのBLACK RHINO ヨーク(YORK)とヨコハマタイヤのジオランダーX-ATを装着しました[35×12.50R17 LT]