ゴルフGTIにハンコックのベンタスR-S4を装着しました。
タイヤサイズは225/45ZR17です。

ハンコックは韓国のタイヤメーカーで、世界でも180ヵ国以上で販売されており、シェアも非常に高く信頼性があるメーカーとも言えるでしょう。
フォルクスワーゲンやGMなどの純正タイヤにも採用されているほか、国産車では日産やダイハツ車の純正タイヤとしても採用されています。
また、全日本F3選手権にも供給していた実績もありますので、性能も申し分ありません。
そんなハンコックから販売されているベンタスR-S4。サーキット走行で数々のレコードを叩き出したタイヤとして有名で、強烈なグリップやハンドリングの良さが持ち味です。
サーキット走行でタイムを縮めたい人におすすめのタイヤとも言えますね。
ホイールはヨコハマタイヤのADVAN RacingTC-4を装着しました。

シンプルなデザインですが、極太の5本スポークであるため、存在感は大きめの印象。
ブレーキディスクやキャリパーの冷却効果も高まります。

せっかくですので、この機会に前後のインセットも揃えておきました。
インセットという言葉が聞き慣れない人も多いと思いますので、少しご紹介させていただきます。

インセットとは、ホイールリム幅の中心線を基準として、ホイールの取り付け面との距離を示しています。
・取り付け面が外側・・・インセット
・取り付け面が内側・・・アウトセット
・中心線と取り付け面の距離がゼロ・・・ゼロセット
インセットは取り付け面が外側になっているため、数値が大きければ大きいほどホイールが中に引っ込む事になります。
あとからリアにホイールスペーサーを入れられるよう、ホイールボルトは通常より長いロングボルトを使用します。

すべての作業が完了しました。
もともとゴルフシリーズは乗り心地重視の車ですが、スポーティな仕様のゴルフGTIは、ハンドリングもかなり向上しています。

さらにホイール交換をすることで、スポーツカーにも負けない運動性能を発揮します。
軽量・高剛性のホイールですので、車体の旋回性もかなり向上しました。

ADVAN RacingTC-4を装着することで、スポーツカーのようなフォルムに近づきましたね!
思う存分走りを楽しんでください!
ご利用ありがとうございました。またのご来店をお待ちしております。





日産ノートオーラニスモにおすすめ!アドバンレーシングのTC-4とミシュランのパイロットスポーツ4を装着しました[205/50R17]
【WMOインターナショナルフェザー級王者 瀧澤博人選手】アウディA3におすすめ!チームスパルコのヴェローサとヨコハマタイヤのアイスガード7を装着しました[225/45R17]
トヨタ 86におすすめ!ヨコハマのアドバンレーシングGTビヨンドとヨコハマタイヤのアドバンAPEX V601を装着しました[225/45R17]
インテグラタイプRにおすすめ!ヨコハマタイヤのアドバンA050を装着しました[225/45R16]
RAV4におすすめ!ホットスタッフのG-SPEED G05とヨコハマタイヤのアイスガードSUVを装着しました[225/65R17]
アウディS3におすすめ!エンケイのGTC02とミシュランのパイロットスポーツ5を装着しました[225/40R18]
アウディ A6におすすめ!ヨコハマタイヤのADVAN sport V107を装着しました[255/40ZR19]
ジムニーシエラにおすすめ!レインボーオートのRecord Breakerとダンロップのシンクロウェザーを装着しました[225/60R17]