ブリヂストンのプレミアムコンフォートタイヤ、レグノから新作が登場しました!
「REGNO GR-XⅢ(レグノ ジーアール・クロススリー)」
静かなタイヤといえばレグノ!というくらい知名度と歴史のあるトップブランドのタイヤです!!
レグノの誕生は1981年、クラウンをはじめ高級車が次々と発表されていく中で、タイヤにも高い居住性が求められ誕生!
その歴史の長いレグノがタイヤの各基本性能全体を底上げし、生まれ変わりました! 静粛性能の進化はもちろん、走行性能もアップし、雨の日にも安心できるタイヤに!
静粛性能がどのように進化し、そこにどんな技術を投入したのか?
また、対応車種も国産ラグジュアリーなモデルに加え、車両剛性の高い輸入車ツーリングモデル、 車両重量が重く静粛性も高いBEV(バッテリー電気自動車)といった車種も想定されているので、より幅広い車種に取り付け出来るところもポイントです!
前作「GR-XII」から進化した点、その裏に隠された惜しみない技術、進化したトレッドパターンの秘密など徹底的に解説していますので、是非動画をご覧ください!
〜埼玉県川越市最大級のタイヤ専門店〜
株式会社相広タイヤ商会
タイヤガーデン川越
営業時間:平日・土曜日 8:30~18:00
TEL:049-245-2222
所在地:〒350-1124 埼玉県川越市新宿町5-16-17






【YouTube】「レグノ GR-XⅢ」VS.「アドバン デシベル V553」徹底比較解説!
【YouTube】新発売 ブリヂストン REGNO GR-XIII TYPE RV!ミニバン&SUV所有者必見の高性能タイヤを紹介!
ブリヂストンREGNO GR-XⅢはどう進化した?性能や特徴、前モデルとの違いを解説
【YouTube】試乗比較レビュー!「アドバン デシベル V553」と「レグノ GR-XⅢ」を乗り比べ
【新登場】ブリヂストンのレグノGR-XⅢ TYPE RVの特徴や新技術を解説
【YouTube】同時発売のスタッドレスタイヤ“バイキングコンタクト8”と“ノースコンタクトNC7”の真価を見極める!
【YouTube】2023年最新版!スタッドレスタイヤ6選比較 in北海道!
【YouTube】ブリヂストンの低燃費タイヤ "エコピア NH200" を試乗インプレッション!