この度、弊社スタッフがYTC(ヨコハマタイヤコンサルタント)研修を受講し、コンサルタントコースの認定証を頂きました!
YTCはヨコハマタイヤが主催している認定プログラムです。
講義と研修を受講した後にテストに合格すると、YTCとして認定されます。
講義と研修ではタイヤの基本となる幅広い分野を学びます。
講義内容
- タイヤの内部構造や製造工程
- スタッドレスタイヤのメカニズム
- ロードインデックスや負荷能力の対応
- 空気圧管理
- 各種タイヤの動的特性
- 事故につながる偏摩耗etc...
YTCとは、タイヤに関する基礎知識を学び、それらを身に付けるための講習です。
基本となるタイヤの4大機能から学びを始め、空気圧の管理や摩耗による危険性等お客様の安全を守り、自信を持ってタイヤをご提案させていただく知識を得る事ができました。
前回同様eラーニングでの講義となり、少しでも疑問が残る項目は完全に理解が出来るまで徹底的に復習し、理解を深めました。
お客様のカーライフに少しでも寄り添うことが出来るようなスタッフになれるよう、従業員一同日々精進して参ります。
今後とも、相広タイヤをよろしくお願いいたします。






YTC(ヨコハマタイヤコンサルタント)研修を受講し、コンサルタントコースの認定証を頂きました!
【Youtube】ガチスペックの頼れる相棒!元祖オールテレーンタイヤを徹底解説!BF Goodrich All-Terrain T/A KO3
「タイヤ空気充てん特別教育講習会」を受講し資格を取得して参りました。
「タイヤ空気充てん特別教育講習」を受講し、弊社社員が資格を取得しました。