メルセデス・ベンツのプレミアムSUVであるGLEにピレリのP-ZERO MOを装着しました。
タイヤサイズは275/45R21です。

P-ZEROは、ピレリがモータースポーツで培った技術が投入されているフラッグシップモデルです。
ドライ・ウェット問わず高いグリップ性能を発揮するのはもちろん、ハイパワーマシンのパワーにも負けない剛性を持っており、コーナリングもクイックに旋回してくれます。
SUVの車体は重量があり、重心も高いため、タイヤにかかる負担も大きくなりがちです。しかし、腰の強いP-ZEROはしっかり車体を支え、本来の持ち味を十分に引き出してくれます。
また、今回装着するMOと呼ばれるP-ZEROは、タイヤ内部にスポンジが付けられていり「ノイズキャンセリングシステム(PNCS)」が採用されています。

このおかげで転がり時の摩擦で生まれる余計な音をスポンジが上手く吸収。スポーツタイヤでありながら高い静粛性も持ち合わせています。
さらに、P-ZEROはランフラットタイヤでもあります。ランフラットタイヤというのは、パンクで空気圧がなくなってしまった状態でも、サイドウォールが上手く変形し、完全に潰れるのを防いでくれるタイヤのことを言います。
-

参考ランフラットタイヤのメリット・デメリット[パンク修理・交換時の注意点]
輸入車をはじめ、国内の高級車など様々な車に装着されている「ランフラットタイヤ」とは、一体どのようなものなのでしょうか。 今回は、そのランフラットタイヤについて、ノーマルタイヤとの違いや、メリット・デメ ...
続きを見る
万が一パンクしてもしばらくは走行することができますので、落ち着いて対処することができます。
今回作業させていただいたお車は、メルセデス・ベンツのGLEです。

車体やエンジン、サスペンション、どれをとっても完成度が非常に高く、ベンツらしい乗り心地の良さとSUVの持つ高い走破性が見事に融合したモデルです。
当然ながらこのような完成度の高い車の足元を支えるタイヤには、高いポテンシャルを持つタイヤが要求されます。
もともと装着されていたタイヤを見てみると、摩耗が大きく進んでおり、安全性はもちろん、快適性も満足に得られない状態でした。

このタイミングで4本全てのタイヤを新品に交換していきます。
メルセデス・ベンツGLEのタイヤサイズは21インチを非常に大きくなっていますので、自分で交換するとなるとかなり大変。専用のタイヤチェンジャーを使えば、簡単に交換作業を進めることができます。
作業をしている人とタイヤを見比べてみると、今回のタイヤがいかに大きいのかがわかると思います。

すべての作業が完了しました。

サイドにある「P-ZERO」のロゴがカッコいいですね!グリップ力もかなり向上しましたので、ハンドルを切った時の反応の良さに驚くはずです!
これからも快適なカーライフをお送りいただければと思います!
ご利用ありがとうございました!またのご来店をお待ちしております。






ランボルギーニ アヴェンタドールにおすすめ!ピレリのP-ZERO(PZ4)SPORTを装着しました[F:255/30R20 R:355/35R21]
ランボルギーニ ウルスにおすすめ!ピレリのP ZERO PZ4を装着しました[F:285/35R23 R:325/30R23]
ポルシェ911 カレラにおすすめ!ピレリのP ZERO(ポルシェ承認マーク付き)を装着しました[F:245/35R20 R:305/30R20
ランドクルーザープラドにおすすめ!モンスタタイヤのテレーングリッパーを装着しました[275/55R20]
日産スカイライン R33GTRにおすすめ!BBSのLMとダンロップのディレッツァ Z3を装着しました![275/35R18]
メルセデス・ベンツAクラスセダンにおすすめ!グッドイヤーとベクター4シーズンズ GEN-3を装着しました[225/45R18]
【新発売】ダンロップのシンクロウェザーは自ら変化する新しいオールシーズンタイヤ!気になる技術や特徴を解説
トヨタスープラにおすすめ!ホイール洗浄とヨコハマタイヤのアドバンスポーツV107を装着しました[F:255/40R18 R:275/40R18]