ジムニーにヨコハマタイヤのジオランダーX-ATを装着しました。
タイヤサイズは195R16C 104/102Qです。

ジオランダーX-ATはアグレッシブなデザインと、どのような地形でも走破できるオールテレーンタイヤです。
凹凸量の大きいブロックがサイド上部まで敷き詰められ、ぬかるんだ路面でもしっかりグリップしてくれます。
また、このサイドのデザインは左右異なるパターンとなっているため、お好みに応じたデザインを表にすることもできます。
ちなみにパターンはこのような感じになります。
セリアル側

反セリアル側

今回はセリアル側のデザインを表にすることにしました。
反セリアル側と比べると、横方向に流れるようなデザインになっており、こちらの方が存在感を感じますね!

トレッド面のパターンはこのようになっています。
新開発のアグレッシブブロックパターンを採用し、ウェット路面や滑りやすい路面でもトラクションが向上する仕組み。
中央部のパターンは異なる4つの形状を配置し、オフロード路面で地面を噛んでくれるような設計になっています。
ストーンインジェクターも配置されているため、泥や石噛みによるダメージも緩和してくれます。

さらにジオランダーX-ATは、従来型と比べて耐摩耗性能や耐久性も向上しているため、アスファルト路面の走行が多くてもしっかり長持ち。街乗りで長期間使用しても問題ありません。
今回作業させていただいたお車は、コンパクトSUVの代表とも言えるジムニー。リフトアップされているタイプでしたので、足回りが大きく目立ちます。

ゴツゴツしたタイヤパターンのオールテレーンタイヤが非常にマッチしますね。
ちなみに前回装着されていたタイヤはジオランダーM/T。
こちらのタイヤもオフロード性能はピカイチですが、さすがに残り溝が少なくなっていましたので、ジオランダーX-ATに交換することにしました。


ジオランダーX-ATの方が細かなタイヤパターンとなっていますので、アスファルト路面を走行しても快適に走れます。
すべての作業が完了しました。

サイド部分まで刻まれたパターンのおかげで、タイヤの存在感が随分と増しましたね!
トラクション性能も高く、どのような路面でも問題なく走破できますので、思う存分ドライブを楽しんでいただければと思います!
ご利用ありがとうございました。またのご来店をお待ちしております。





ジープ ラングラーにおすすめ!TSWのBLACK RHINO ヨーク(YORK)とヨコハマタイヤのジオランダーX-ATを装着しました[35×12.50R17 LT]
ランドクルーザープラドにおすすめ!ヨコハマタイヤのジオランダーX-ATを装着しました[265/65R18]
ダイハツ S50系ハイゼットトラックにおすすめ!WEDSのGYRAFT 8Sとヨコハマタイヤのジオランダー X-ATを装着しました[155/65R14]
【2023年度】最近人気のキャンピングカー専用のタイヤを比較
スズキ ジムニー(JB23系)におすすめ!ヨコハマタイヤのジオランダー M/T G003を装着しました[175/80R16 91S]
カムロードキャンピングカー(6輪 後輪ダブル)におすすめ!ヨコハマタイヤのアイスガード iG91を装着しました[195/70R15 106/104]
スズキ ジムニーにおすすめ!ヨコハマタイヤのジオランダーM/T G003を装着しました![6.50R16]