今回はN-WGNカスタムにブリヂストンのレグノ GR-レジェーラを装着しました。

サイズは165/55R15です。

ブリヂストンのレグノといえば静粛性や乗り心地を追求したタイヤです。
軽自動車はコンパクトな為ロードノイズを車内に引き込みやすいという特徴があります。
また、ホイールベース(前後のホイールの中心から中心まで)が普通自動車よりも短い分、ふらつき(走行安定性)や車の上下運動が多いことから安定した乗り心地が得られません。

レグノ GR-レジェーラはサイレントテクノロジーを軽自動車専用にチューニングすることでロードノイズを抑制し高い静粛性をもつタイヤです。
更にGR-レジェーラ専用に非対称形状・非対称パタン・高剛性トレッド・を採用することでふらつき(走行安定性)抑制し、快適な乗り心地を実現しています。
このように軽自動車専用設計されていますのでおすすめできるタイヤです。

また、軽自動車は乗用車と比べタイヤの円周が小さいため同じ距離を走っても摩耗が早くなりがちです。
ブリヂストンではこの点に着目し、軽自動車のタイヤでも摩耗が少なく長く使えるように設計しています。

装着完了しました。
軽自動車専用設計のGR-レジェーラであればロングドライブも疲れず楽しめますね。
また今回はホイールも新調していただきました!
ウェッズのライツレーをチョイス!

カラーはブラックポリッシュでリムまで伸びたスポークが軽やかな足回りを演出してくれます。
それでいてお求めやすい価格帯ということも高ポイントですね!

ご利用ありがとうございました。
またのご来店を心よりお待ちしております!






スズキ アルトワークス(HA36系)におすすめ!ヨコハマタイヤのアドバンフレバ V701を装着しました[165/55R15]
【新登場】ブリヂストンのレグノGR-XⅢ TYPE RVの特徴や新技術を解説
スズキ ハスラーにおすすめ!SUPER STARのロディオドライブ8M-MONOとヨコハマタイヤのジオランダーCVを装着しました[165/60R15]
ハスラーにおすすめ!トーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました[165/60R15]
ダイハツ タフトにおすすめ!DEANのクロスカントリーとトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました[165/65R15]
日産 バネットトラックにおすすめ!ヨコハマタイヤのブルーアースVANとブルーアースキャンパーを装着しました[F:165/80R14 97/95 R:145/80R12 86/84]
フォルクスワーゲン パサートにおすすめ!ブリヂストンのレグノGR-XⅢを装着しました[215/55R17]