新型アクア特別仕様車のタイヤ交換です。
安全性能が大幅にアップしたこのアクア、非常に人気があるようです。

純正タイヤサイズは185/60R15ですが、1インチアップの195/50R16に変更します。

タイヤは高性能パフォーマンスを追求したラウフェンのフラッグシップモデルのS Fit EQ(エスフィットイーキュー)をチョイス。
ホイールはマナレイのユーロスピードG10です。

Laufenn(ラウフェン)は聞き慣れないメーカーですが、韓国最大手ハンコックの第二ブランドです。
全体的にハンコックよりも安価に設定されています。

S FIT EQは、ドライ&ウェット路面でのハンドリングとブレーキ性能を高次元でまとめ上げた製品です。
さらに摩耗ライフにも着目し、幅広い性能に対して妥協しないで設計されています。
全体として価格に対してのパフォーマンスが高いタイヤという印象があります。

インチアップしたことにより、コーナーリング性能や操縦安定性が増しました。
思ったより突き上げ感もなく、乗り心地、静粛性も良好です。
ノーマルタイヤと比べ見た感じもかなりゴージャスになりました。


ホイールのユーロスピードG10はガンメタカラーでシンプルな10本スポークが落ち着いた大人な印象を与えてくれますね。
価格もそこまで高くないので比較的お求めやすい商品かと思います。


タイヤもホイールも一新し今後のお出かけが楽しみになりますね!
ありがとうございました!





コンチネンタル バイキング・コンタクト8はEVとも相性抜群!特徴を解説
スズキ スイフトスポーツ(ZC33)におすすめ!ENKEIのRPF1とヨコハマタイヤのアドバンネオバ AD09を装着しました[195/50R16]
マツダロードスターにおすすめ!ヨコハマタイヤのアドバンフレバV701を装着しました[195/50R16]
【2023年売上高】世界のタイヤメーカー別ランキング
スズキ ジムニーにおすすめ!ヨコハマタイヤのジオランダーM/T G003を装着しました![6.50R16]
ホンダ トルネオにおすすめ!ヨコハマタイヤのアドバンフレバ V701を装着しました[205/50R16]
GRヤリスにおすすめ!ヨコハマのアドバンレーシングGT ビヨンドとヨコハマタイヤのアドバンネオバ AD09を装着しました[235/40R18]