トヨタのヴィッツにヨコハマタイヤ BluEarth AE-01Fを装着しました。
このタイヤ、低燃費タイヤとしてころがり抵抗が最高ランクの「AAA」を獲得している超低燃費志向の一品です。
同じヨコハマタイヤのスタンダード低燃費タイヤ ECOS ES31(ころがり抵抗ランクは「A」)と比べて4%もの燃費向上を実現しています。
その違いは装着後に乗車するとドライバーが体感できるほどです。
アクセルペダルを戻した時に転がる感覚がずいぶん異なります。
スーッと前に進むような感覚を得られると思います。

タイヤサイズは純正の165/70R14です。

近頃の車は燃費の良さを実現するため新車装着のタイヤでもかなりよく転がる低燃費タイヤが装着されていることが増えています。
タイヤ交換時に性能が劣るタイヤを装着すると、せっかくの車の能力が発揮されないことにもなりかねません。
ヴィッツにこのタイヤであれば間違いないですね!
この度はご利用ありがとうございました。
こちらのお客様はスタッドレスタイヤを当店でお預かりさせて頂いております。
また冬前になりましたらご来店ください。お待ちしております!






電気自動車(EV)向けのタイヤとは?おすすめのタイヤもご紹介[比較]
日産 バネットトラックにおすすめ!ヨコハマタイヤのブルーアースVANとブルーアースキャンパーを装着しました[F:165/80R14 97/95 R:145/80R12 86/84]
スズキ アルトワークス(HA36系)におすすめ!ヨコハマタイヤのアドバンフレバ V701を装着しました[165/55R15]
スズキ ハスラーにおすすめ!SUPER STARのロディオドライブ8M-MONOとヨコハマタイヤのジオランダーCVを装着しました[165/60R15]
ハスラーにおすすめ!トーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました[165/60R15]
ダイハツ タフトにおすすめ!DEANのクロスカントリーとトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tを装着しました[165/65R15]
ホンダ ステップワゴン スパーダにおすすめ!ヨコハマタイヤのブルーアース4S AW21を装着しました[205/60R16]