日産のR35 GT-R(NISMO)にアドバンレーシングGTのプレミアムバージョンを装着しました。
カラーはレーシングチタニウムブルーです。
非常にかっこ良くなりお客様共々大満足の仕上がりです!
このお車、純正でも20インチというとても大きなホイールが装着されています。
もちろん純正のままでもカッコイイのは間違いないのですが、このホイールに交換したことでより足回りが映えるようになりました。

こちらが純正ホイールです。

こちらがアドバンレーシングGT プレミアムバージョン レーシングチタニウムブルーです。
こちらも同じく20インチを装着しています。
スポークの数が減り、キャリパーやブレーキディスクがより大きく見えます。
すっきりした印象ですがそれでいてちゃんと個性を主張しているホイールといえるでしょう。
チタニウムブルーの色もキャリパーやナットとのコントラストがくっきりでていて良い雰囲気です。

タイヤサイズは
フロントが255/40ZRF20、リアが285/35ZRF20と、これまたあまり見られないビッグサイズです。
このサイズで更にランフラットですから作業もなかなかコツがいります。
高価なホイールですので慎重に慎重に作業を進めていきます。

作業も無事に終わり、ばっちり装着が完了しました。
純正ホイールにはエアーセンサーがバルブ部分についていますのでそちらも新しいホイールに移植しています。
様々な角度から写真を取りましたので、紹介させていただきます。



どこから見ても惚れ惚れしますね。
ここ最近5本スポークのスポーティなホイールがまた脚光を浴びています。
シンプルでありながら特徴的なデザインで人目を引きますね。
このアドバンレーシングGTをはじめアドバンレーシングのホイールはどれも非常に軽い作りになっています。
今回も試しに持ち上げてみましたが20インチというのが嘘のような軽さです。
バネ下重量の軽減に一役も二役もかってくれるホイールといえるでしょう。
お客様、この度はご利用ありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
当店ではアドバンレーシングを含めたYOKOHAMAホイールの販売強化中でございます。
気になるホイールがございましたらお気軽にご相談下さい。
 
 

 
  
  
  
  
 


 【YouTube】ADVAN Racing RZ-DF2 全ての工程が日本製の鍛造ホイールここにあり!
【YouTube】ADVAN Racing RZ-DF2 全ての工程が日本製の鍛造ホイールここにあり! 【YouTube】超ディープリムと鍛造6本スポークが映える!"ADVAN Racing R6"のご紹介
【YouTube】超ディープリムと鍛造6本スポークが映える!"ADVAN Racing R6"のご紹介 【YouTube】最高峰のアルミホイール!進化した"ADVAN Racing GT BEYOND"!
【YouTube】最高峰のアルミホイール!進化した"ADVAN Racing GT BEYOND"! スズキ スイフトスポーツ(ZC33)におすすめ!ADVAN RacingのTC-4とヨコハマタイヤのアドバンd Bを装着しました[215/45R17]
スズキ スイフトスポーツ(ZC33)におすすめ!ADVAN RacingのTC-4とヨコハマタイヤのアドバンd Bを装着しました[215/45R17] ポルシェ911 カレラにおすすめ!ピレリのP ZERO(ポルシェ承認マーク付き)を装着しました[F:245/35R20 R:305/30R20
ポルシェ911 カレラにおすすめ!ピレリのP ZERO(ポルシェ承認マーク付き)を装着しました[F:245/35R20 R:305/30R20 スバル WRX STiにおすすめ!アドバンレーシングのGTビヨンドとファルケンのアゼニス FK520を装着しました[245/40R18]
スバル WRX STiにおすすめ!アドバンレーシングのGTビヨンドとファルケンのアゼニス FK520を装着しました[245/40R18] ホンダ シビック(FK7 )におすすめ!アドバンレーシングのRS3とミシュランのパイロットスポーツ5を装着しました[235/40R18]
ホンダ シビック(FK7 )におすすめ!アドバンレーシングのRS3とミシュランのパイロットスポーツ5を装着しました[235/40R18] トヨタ 86におすすめ!ヨコハマのアドバンレーシングGTビヨンドとヨコハマタイヤのアドバンAPEX V601を装着しました[225/45R17]
トヨタ 86におすすめ!ヨコハマのアドバンレーシングGTビヨンドとヨコハマタイヤのアドバンAPEX V601を装着しました[225/45R17]