049-245-2222

メールフォーム LINEでお問い合わせ

営業時間 平日・土曜日 8:30~18:00 (日祝休)

〒350-1124 埼玉県川越市新宿町5-16-17(地図)

ブログ 作業日誌

ハイエースにおすすめ!マキシスのVANPRO MA-589を装着しました[205/75R15C 108/107 8PR]

ハイエース タイヤ交換 マキシス

ハイエースにマキシスのVANPRO MA-589を装着しました。

タイヤサイズは205/75R15C 108/107 8PRです。

マキシス VANPRO MA-589

マキシスは、台湾のチェンシンゴムがアメリカで立ち上げたタイヤメーカーです。

日本の自動車業界ではあまり馴染みがないかもしれませんが、バイクやマウンテンバイクのタイヤも販売しており、世界的にはメジャーなメーカーです。

また、トヨタやホンダ、日産、ベンツ、フォルクスワーゲンなど、30メーカーの純正タイヤとして採用されており、信頼性や性能も高いブランドとも考えられます。

※マキシスについては、こちらでも詳しく解説しています。

そんなマキシスから販売されているVANPRO MA-589は、耐摩耗性が高い商用車用のタイヤです。

トレッドは「リブパターン」のため、走行安定性や排水性が高い特徴があります。

マキシス タイヤ交換 相広タイヤ

写真左がVANPRO MA-589です。

もともと装着していた右側のタイヤと比べると縦溝が大きく刻まれていることがわかります。

また、転がり抵抗が少なく、燃費にも良くロードノイズも少ない特徴がありますので、商用車に必要な性能をしっかり備えているとも言えるでしょう。

※リブパターンについてはこちらでも詳しく解説しています。

https://hercules-tire.com/blog/article/knowledge/2016/06/tire-rib-merit/

さらに、VANPRO MA-589は商用車タイヤとしては珍しいホワイトリボンを採用しています。

ホワイトリボンは、タイヤのサイド部分にぐるっと1周ホワイトのラインが入れられているタイヤのことを言います。

MA-589 マキシス ホワイトリボン

ただでさえ珍しいホワイトリボンのタイヤですが、商用車用のタイヤにホワイトリボンが設定されているのはVANPRO MA-589ぐらいじゃないでしょうか。

今回お越しいただいたオーナー様は、ホワイトレターが採用されているトーヨータイヤのH20と迷われていましたが、ホワイトレターだと他の人と被るのと、デザインもマキシスの方がお好みでしたので、MA-589を選択されました。

すべての作業が完了しました。

ライトイエローのボディカラーとホワイトリボンが非常にマッチしているのがわかります。

交換前

ハイエース タイヤ交換 交換前

交換後

ハイエース マキシス 交換後

交換前と比べると雰囲気が大きく変わりましたね!アメリカンな印象を受けます。

ロードノイズも少なくなりましたので、乗り心地もかなり改善されました。これでさらに快適に運転することができるでしょう!

ご利用ありがとうございました!またのご来店をお待ちしております。

-ブログ, 作業日誌
-, , , , ,