トヨタのシエンタにヨコハマタイヤのブルーアースAE-01Fを装着しました。
タイヤサイズは純正サイズの175/70R14です。
こちらのお客様、交換前のタイヤも同じくブルーアースAE-01Fでした。
乗り心地が柔らかいところが良いとのことで、再度同じモデルをご購入いただきました。

確かにブルーアースAE-01Fは同じサイズの別のタイヤと比べても群を抜いて柔らかめのタイヤになっています。
その分乗り心地もふわふわしていて、路面の凹凸を拾いにくいという点で快適なドライブを提供してくれるタイヤです。
また低燃費ラベリング制度の転がり抵抗指数で「AAA」を獲得しているため、燃費性能も最高レベルに良いタイヤです。
実際に低燃費タイヤではないタイヤからAE-01Fに交換するとその燃費の違いを明らかに実感ができるほどです。
低燃費タイヤとしての性能の高さは折り紙つきですので、当店でも非常におすすめできるタイヤですね。
以前のタイヤは磨耗してしまっていた上、経年劣化によるひび割れも出始めてしまっていました。

ショルダー部分にひび割れがでてきています。

溝も少なく、新品のタイヤと比べるとその差がよくわかります。

タイヤが新しくなりフレッシュな印象ですね。
シエンタにはこのタイヤはとてもよくマッチすると思います。

この度はご利用ありがとうございます。
またのご来店をお待ちしております。





電気自動車(EV)向けのタイヤとは?おすすめのタイヤもご紹介[比較]
スズキ ジムニー(JB23系)におすすめ!ヨコハマタイヤのジオランダー M/T G003を装着しました[175/80R16 91S]
スズキ ジムニーにおすすめ!5GIGENのブラックマンG・IとヨコハマタイヤのジオランダーATを装着しました[175/80R16]
ダイハツ タフトにおすすめ!レアマイスターのLMG MONTAGNA(エルエムジー モンタグナ)とマッドスターのラジアルA/Tを装着しました[175/65R15]
スズキ ジムニーにおすすめ!トーヨータイヤのオープンカントリーAT3を装着しました[175/80R16]
ハイエースにおすすめ!ヨコハマタイヤのブルーアース バン オールシーズンを装着しました[195/80R15]
ホンダ ステップワゴン スパーダにおすすめ!ヨコハマタイヤのブルーアース4S AW21を装着しました[205/60R16]
日産 バネットトラックにおすすめ!ヨコハマタイヤのブルーアースVANとブルーアースキャンパーを装着しました[F:165/80R14 97/95 R:145/80R12 86/84]