049-245-2222

メールフォーム LINEでお問い合わせ

営業時間 平日・土曜日 8:30~18:00 (日祝休)

〒350-1124 埼玉県川越市新宿町5-16-17(地図)

ブログ 作業日誌

レクサスSC430におすすめ!BBS RS-GTとMICHELIN Pilot Super Sport(パイロット スパー スポーツ)を装着しました[18×8 1/2J 5H-114.3]

2018年6月26日

レクサスSC タイヤ ホイール 交換 川越

今回、ご紹介させてお車はレクサスSC430のタイヤ・ホイール交換です。

・ホイール BBS RS-GT 18×8 1/2J 5H-114.3

・タイヤ  ミシュラン パイロット スーパー スポーツ 245/40ZR18

交換前の画像です。

純正でメッキホイールが装着されてました。

レクサスらしいスポーティー感がでていますね。

今回、購入して頂いたBBS RS-GTは鍛造ホイールでピアスボルトもチタンを採用されております。

鋳造ホイールとは違い強度が高く衝撃にも強く変形しずらいホイールです。

また、鍛造ホイールですので軽量化されおりバネ下重量も軽く燃費の向上が見込めます。

BBSは近年スポーツカーや高級車などに純正装着されている車種もおおくなっているメーカーです。

それだけ耐久性が高く信頼性もあるホイールと言えるでしょう。

レクサスSCは純正ホイールに空気圧センサー(TPMS)が装着されています。

この空気圧センサーの移植もおこないました。

欧米など先進諸国では法律で装着が義務化されている国も多く、日本国内で販売されている車にも近年新車時に標準装備されている車が増えています。

TPMSがあることで空気圧低下による様々なトラブルやデメリットを未然に防ぐことができます。

空気圧低下によるトラブルやデメリット

  • 走行抵抗が増え、燃費低下
  • サイドウォールへの負荷増により、タイヤの劣化、バーストへ繋がる
  • 偏摩耗の誘発 ・操縦性の悪化 etc…

当店では純正装着されていない車種でも取り付けできる商品がございますのでご検討の際はスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。

ホイールとセットでご購入いただいたミシュラン パイロット スーパー スポーツです。

ミシュラン パイロット スーパー スポーツはル・マン24時間耐久レースに使用されている最先端テクノロジーを搭載した高性能タイヤです。

タイヤのインサイドにはウェット向け、アウトサイドにはドライ向けと2種類のコンパウンドを採用しています。

グリップ性能が高い為、車線変更時やカーブなどハンドルの向きをかえた時の反応が良く運転が楽しくなるようなタイヤだと言えます。

また、ドライ路面のグリップ性能が高いのは勿論のこと雨天時での濡れた路面でも安心してスポーツ走行が楽しめるグリップ性能ももっています。

レクサスSC430は純正でランフラットタイヤが装着されていました。

今回、購入されたのもランフラットタイヤランフラットタイヤです。

ランフラットタイヤはパンクして空気が抜けても一定距離を一定速度で走行できるよう設計されているタイヤです。

その場で修理しなくても良いので、最寄りのガソリンスタンドなどの施設まで移動でき、急なトラブルを回避できるのが最大のメリットです。

また、走行中の急なパンクでの操作不能による事故を防いだり、周囲の車両や後続車両に損害を与えるリスクを減らせます。

リヤ側にワイドトレッドスペーサーの装着しツライチに!

前後同一サイズで装着致しましたので前後でのタイヤローテーションも可能です。

リヤからみるとツライチマッチングで見た目も最高の状態でした。

ホイールメーカーといえばBBS!知らない人はいないのではないでしょうか?

高価なホイールですが、デザイン性も良く耐久性の高い商品です。

けして後悔しないホイールだと言っても過言ではないと思います。

装着完了です。

スポーティーなSC430から高級感溢れるSC430に!

イメージチェンジ大成功ですね。

お買上げありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

-ブログ, 作業日誌
-, , , , , ,