メルセデスベンツのW123にトラベルスターのUN106を装着しました。
タイヤサイズは185/75R14です。

トラベルスターのUN106は、古き良きアメリカン・スピリッツを感じさせるホワイトリボン付きのタイヤです。
オーソドックスなブロック構造をしており、静粛性が優れている特徴を持ちます。
トレッド面には細かな溝が多く刻まれ、濡れた路面でも安定したトラクションを発揮。街乗りから遠乗りまで様々なシーンで対応できるタイヤに仕上がっています。
ちなみにトラベルスターはアメリカのタイヤメーカーです。日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、高品質でコストパフォーマンスに優れたタイヤを数多く展開しています。

今回作業させていただくお車は、メルセデスベンツのW123です。
W123は70年代から80年代にかけて生産されたモデルで、頑丈な車体と高級感溢れる内外装、優れた乗り心地が持ち味です。
ネオクラシカルでどっしりとした佇まいをしており、今尚多くの愛好家が存在します。
世界的な人気モデルで、総生産台数はなんと約270万台!当時はセダンだけでなく、ワゴン、クーペモデルも販売されていました。

クラシカルで重量感のあるW123には、ホワイトリボンのタイヤがお似合いです。
実際UN106は、クラシカルなお車に乗られている方から好評のタイヤです。当店でも何度か取り扱ったことがございます。
こちらもCHECK
-
日産 グロリア(Y31型)におすすめ!TRAVELSTAR(トラベルスター)のUN106(ホワイトリボン)を装着しました
日産のY31型グロリアにTRAVELSTAR(トラベルスター)のUN106を装着しました。 TRAVELSTAR(トラベルスター)は、アメリカに拠点を置くタイヤメーカーで、北米の基準や規格に適した製品 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
キャデラック ブロアムにトラベルスターのUN 106を装着しました[175/70R14]
キャデラック・ブロアムにトラベルスターのUN 106を装着致しました。 サイズは175/70R14です。 トラベルスターのUN106は、オーソドックスでよく見るブロック構造ですが、優れた静粛性能と優れ ...
続きを見る

写真ではホワイトリボンの部分が青色をしていますが、これは新品時に保護剤が塗られているからです。
この保護剤は、洗剤付きのブラシやスポンジで擦ると綺麗に落ちます。
全ての作業が完了しました。

見た目がシンプルなタイヤですので、純正ホイールとのマッチング性もバッチリ。静粛性も優れているタイヤなので、W123の本来持つ乗り心地の良さもしっかりと発揮できます。
また、北米市場の規準や規定にも合格しているため、長きに渡り安心してお乗りいただけます。
これからも快適なカーライフをお送りください!
ご利用ありがとうございました。またのご来店をお待ちしております。