「タイヤがパンクしてもそのまま気づかず走ってしまった。」
「空気圧が不足していることに気づかなかった。」
そんな経験はありませんか?
タイヤの空気圧をいつも運転席で確認することができればこんな不安からは解消されるのに・・・
そんな悩みを解決する便利なアイテムがあるんです!!
それが、TPMS(Tire Pressure Monitoring System)タイヤ空気圧監視システムです。
当店はAirSafe(エアーセーフ)の正規取り扱い販売店です。
タイヤの空気圧や温度を運転席で常時モニタリング!いつでもタイヤの状態がわかるから安全・安心!!
空気圧センサーを設置するとメリットがこんなに
- 適正空気圧かチェックできるからいつでも燃費が良い状態に
- パンクしたこともすぐわかるから走行不能に陥らない
- 熱などによる空気圧の異常上昇を感知できるからトラブルが回避できる
- 温度センサー内蔵だからタイヤ内の異常な温度上昇も即座にキャッチ
商品にはセンサーとモニター、配線が含まれます。
※一部取り付けができないホイールがございます。


センサー本体は通常のバルブの代わりに取り付けます。

外から見ても通常のバルブと変わらず主張しないデザインです。

運転席から常時モニタリングが可能です。

また空気圧が極端に下るなど異常があった場合には警告音で知らせてくれます。

料金(税込)
- バルブ型センサー4個と運転席リアルタイムモニターセット
ゴムバルブタイプ 49,500円
クランプインバルブタイプ 54,450円

- 工賃
バルブ型センサー設置工賃
8,800円~
※タイヤサイズにより異なります
- モニター設置工賃
5,500円~
※電源はUSBポートからの給電となります。
ケーブルの取り回しなどにより多少の差異が生じます。

詳しい本体価格と工賃はスタッフまでおたずねください。
日常の足や通勤で車を使っていて突然のトラブルに見舞われたくない、レースに参加するので厳密に空気圧を管理したいなどといったお客様には特にオススメの一品です。
是非ご利用下さい。