
タイヤはどこで交換しても同じ?
工賃は安ければ安いほど良い?
本当ですか??
タイヤのトラブルは年々増加しています・・・(JAF調べ)
トラブルや事故を未然に防ぐには日ごろの管理の徹底が最も重要です。
埼玉県川越市で60年以上続く相広タイヤ商会が自信を持っている3つのこと
作業は全て熟練のスタッフが対応(平均年齢46歳!)
もちろん全員正社員!アルバイト・派遣社員はおりません。
定期的に研修・教育を受けているタイヤ交換のプロばかりです!!
作業だけではなく親身で優しい接客をモットーにしています
過去の作業本数は100,000本以上!!月間平均500本以上作業しています。
軽自動車から大型トラックまで幅広い車種の対応ができるお店です。
まさにタイヤのことならなんでもござれのプロ集団!!
高級外車はもちろんのこと大経タイヤや
ランフラットタイヤなど特殊なタイヤも大歓迎です!!
一流のプロが使う一流の道具には
安心と安全のためのこだわりがぎっしりと詰まっています
ナットを回すインパクトレンチのソケットはホイールを傷つけないようカバーがついています
タイヤ交換のチェンジャーは最新仕様
最大で24インチまで対応
ホイール保護機能あり
ナットを締め付ける際はトルクレンチを使い正しい強さで確実に締め付けます
だから、どんな車でも
安心してお任せ下さい!!
タイヤガーデン川越ならインターネットで買ったタイヤの持ち込み取り付け交換も充実の10大アフターサービスがついてくる!!
無料
※以降はお値引き価格でご案内いたします
※中古(使用済み)タイヤのお取付の場合上記のアフターサービスは対象外となります。
特別割引
工賃(税抜)
組換・バランス・脱着 | 1本 | 4本 |
---|---|---|
13インチまで | 1,550円 | 6,200円 |
14インチ | 1,650円 | 6,600円 |
15インチ | 1,750円 | 7,000円 |
16インチ | 1,800円 | 7,200円 |
17インチ | 1,900円 | 7,600円 |
18インチ | 2,000円 | 8,000円 |
19インチ | 2,100円 | 8,400円 |
20インチ | 2,500円 | 10,000円 |
21インチ | 3,250円 | 13,000円 |
22インチ | 3,500円 | 14,000円 |
23インチ | 3,750円 | 15,000円 |
24インチ | 4,000円 | 16,000円 |
26インチ | 6,000円 | 24,000円 |
オプション料金(税抜)
1本 | 4本 | |
---|---|---|
廃タイヤ処分料 | 300円 | 1,200円 |
廃タイヤ処分料(大型4WD・SUV) | 500円 | 2,000円 |
ゴムバルブ交換 | 300円 | 1,200円 |
オススメ!! 飾りつきゴムバルブ交換 | 500円 | 2,000円 |
金属バルブパッキン交換 | 500円 | 2,000円 |
オススメ!! 窒素ガス充てん(~18インチ) | 500円 | 2,000円 |
オススメ!! 窒素ガス充てん(19インチ以上) | 1000円 | 4,000円 |
オススメ!! 窒素ガス充てん(大型4WD・SUV) | 上記プラス 300円 | 上記プラス 1,200円 |
ランフラットタイヤ作業 | 2,000円 | 8,000円 |
ひっぱりタイヤ作業 | 1,000円 | 4,000円 |
大型SUV・4WD車作業 | 800円 | 3,200円 |
大型輸入車作業 | 800円 | 3,200円 |
空気圧センサー装着車 | 500円 | 2,000円 |
複数ねじ付きホイールキャップ作業 | 500円 | 2,000円 |
タイヤ持ち帰り袋 | 100円 | 400円 |
注意事項
車は普段買い物やちょっとした移動に利用する程度でほとんど知識はありません。 ガソリンスタンドに行った時に「タイヤを交換したほうがいいですよ」と言われたのをきっかけにタイヤをAmazon(アマゾン)で購入しました。
取り付けは近くのお店でと思い相広タイヤさんを利用しましたが、何もわからない私にも親切にいろいろとおしえてくれました。タイヤの空気圧チェックは今まであまりしたことがありませんでしたが、お店の人が教えてくれたように今後はこまめにみてみようと思います。
またタイヤを購入する際はこちらを利用したいです。よろしくお願いいたします。
初めて車に乗り始めたのが18の時に免許を取ってすぐで、これまでもいろいろなお店でタイヤを交換してきました。そんななかでもタイヤガーデン川越さんは特に安心して利用することができるお店だと思っています。
作業をする方々はみなベテランのスタッフばかりで、いかにもプロという感じなので安心して任せられます。また、他店で買った持ち込みのタイヤにもかかわらずアフターサービスが充実しているのがとても良いですね。
冬場にはスタッドレスに交換をし、また春には夏タイヤに履き替えるので年に2回、定期的に利用しています。
もちろん今後も利用し続けるつもりです。
うちには家族で遠出するときに使うミニバンと、普段買い物で使っている車の2台があります。どちらもいつも交換はタイヤガーデン川越さんにお願いしています。
以前はタイヤはどこで買ってもどこで装着しても同じものだと思っていましたが、今ではそうではないと思っています。
やっぱり車のことなのでいつも安心で安全であることが一番大事だと思います。その点、タイヤガーデン川越さんは親切にいろいろと教えてくれるし、対応も丁寧なので安心して任せられるところがいいですね。
最近では娘夫婦も私の紹介でこちらのお店を使うようになりました。誰にでも自信を持って紹介できるお店だと思っています。
Amazon、楽天、Yahooなど、どの店舗でご購入いただいたタイヤでも作業対応可能です。
お気軽にご利用くださいませ。
可能です。
直送の場合は下記にご送付ください。
〒350-1124
埼玉県川越市新宿町5-16-17 タイヤガーデン川越 宛
送付先のお間違いにご注意ください。
場合によっては必要が無いこともあります。
ゴムなので長期間使っていると劣化をしてひび割れが発生し、そこから空気が漏れる恐れがあります。
交換をご検討の方は店舗スタッフまでお気軽にご相談ください。
状況に応じて交換すべきかどうかをお答えいたします。
こちらのリンク先にも詳しい内容を記載しています。
窒素ガスは通常の空気と違いタイヤから抜けにくく、燃費アップやロードノイズの減少に加え、乗り心地を更に快適なものにします。
ワンランク上のカーライフに是非ご利用ください。
こちらのリンク先にも詳しい内容を記載しています。
より詳細についてお知りになりたい方は店舗スタッフまでお気軽にご相談ください。
法律で定められている規定から逸脱するタイヤについては対応いたしかねます。
装着すると違反となるタイヤや、サイズが合わないタイヤ、フェンダーからはみ出るタイヤなどが対象です。
また上記以外にも当店が危険であると判断した場合など、お車や商品によっては作業をお断りさせていただくこともございます。
予めご了承くださいませ。
はい。対応が可能です。
引っ張りタイヤやランフラットタイヤについては別途オプション料金がかかりますので、予めご相談ください。
タイヤ交換作業にはお時間を30分~1時間程度いただきます。
ほとんどの場合1時間以内に終わりますが、混雑状況や作業内容によってはもう少々お時間を頂戴することもございます。
ご来店日時を予めご連絡いただいている場合でも店舗の混雑状況によっては作業を少々お待ちいただくこともございます。
予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
お持ち込みでのタイヤ交換は現金でのお支払いをお願いしております。ご協力いただけますと幸いです。
〒350-1124 埼玉県川越市新宿町5-16-17
関越自動車道から川越IC下りて国道16号を川越・大宮方面に向かい約5分
国道16号沿いのお店です